
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんあるあるです☺️
B型はもっと椅子に座った様な体制に近くなりますよ。

はじめてのママリ🔰
安全上背もたれ90度にはならないそうです。
販売員さんがいうてました。
規定?ギリギリはコンビらしいです。
私も腰に悪いなぁと思って90度になるものを探していました💦
-
はじめてのママリ🔰
コンビなんですか!!90度くらいにして欲しいですよね😅
情報ありがとうございます😊- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
背もたれは我慢しビングルにしました。
必要ならネットとかで背もたれクッション売ってるのでそれ使ってもいいと思います!
私も買おうか迷いました。- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
ビングルなんですね!
私もビングルにしようかな?と思ってます。よろしければビングルにした理由教えてもらえませんか??- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
その時の国産メーカーでシングルタイヤのB型がビングルのみだったので。
今はちょこちょこ増えたのでまた選択肢が増えるかもですが💦
元々シングルタイヤ推しでランフィからの乗り換えです!- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
シングルがいいんですね!私はA型はコンビのメチャカルだったんで、ダブルでした。でもお店でシングル押して押しやすい!とは思いました😊ビングル買っちゃいます!ありがとうございます😊
- 5月1日
はじめてのママリ🔰
そうですか!なら買ったほうがいいですかね!ずっとバーにつかまってるので腰痛くなりそうですよね😂
はじめてのママリ🔰
うちはA型2歳まで使ったのでそのうちしなくなるかなと思いますが買い替えても良い頃ですよね。
歩けるようになって1歳半位になるとベビーカー乗らなくなる子も多い事を考えると悩みどころですが😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
歩けるようになると歩きたがりますよね💦
まだ歩く姿が想像出来ませんが💦ただ、もう既に体重10.8キロありまして抱っこ紐きつくて😂眠たくなった時に乗せる用としてもいいかなー、と思ってます😅A型2歳までなんですね!!それくらい使ってくれると元とれますね!
はじめてのママリ🔰
B型買わなきゃーと思ってたら時間経ってしまいました😂
うちの子も同じ頃11キロありました。
重くて抱っこしてられないですよね。
私は購入する事おすすめします☺️
うちは道とかあまり歩きたがらない子だったので(公園とかはめちゃくちゃ歩く笑)3歳半までベビーカー使いました。
自転車購入したので乗らなくなりましたがそれでも4歳位までベビーカー乗りたがりました笑
はじめてのママリ🔰
重すぎますよね💦
購入しちゃおうと思います!!
そういう子もいるんですね😂うちも4歳くらいまで乗りますかね😅それだったらめっちゃ元とれるー!!
ありがとうございます😊