※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

明日から仕事復帰。食べ物の持ち込みについてアドバイスを。食べつわりはないが、妊娠後の嗜好が変化。甘いおやつ以外で持ち込む食べ物や飲み物のオススメを教えてほしい。2ヵ月の休息後、不安がある。

いよいよ明日から丸2ヵ月ぶりの仕事復帰です🥺✊🏻

みなさん、職場へどんな食べ物飲み物を持って行っていましたか?🥺

食べつわりというまでないのですが、
空腹状態になるとむかむかがあるので、なにか食べ物を持って行っておこうと思うのですが、
妊娠してから嗜好が一気に変わって、おやつ類をほぼ食べなくなりました😣

なので、妊娠前に小腹が空いた時に摘んでいたようなチョコレート一粒や、クッキー、飴等持ち運びや保管に便利な食べ物は持っていけません😭

甘いものやおやつ以外で職場に持って行っている方いらっしゃったら、参考までに教えてください🙇🏻‍♀️

あと、飲み物もいまだにあまり飲めないので、オススメの飲み物等もありましたら教えてください🙇🏻‍♀️👏🏻

2ヵ月もごろごろしていたし、好きな時間に食べて飲んで休んで…と出来ていたので、
明日から大丈夫かな😭と不安だらけです😭😭

コメント

はるママ🔰

休むほどしんどかったわけではないので、参考にならなかったらすみません💦

私は小さめのおにぎり、おいしいパン屋さんの食パン、梅ねり、干し梅、かむかむレモン…など持っていってました!

飲み物は、炭酸系が飲みやすかったです🤔お茶は何故か市販品だと飲めるのがあって(都度都度ちがったりして)、探し歩いてましたね😵


私の場合ですが、仕事に行けてしまうと、仕事中はわりと平気でいけました💦夕方からの反動が大変でしたが💦
お大事にしてくださいね😵

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😌✨

    ご飯は食べられるので、おにぎりいいですね☺️✨
    梅等の酸っぱい系のおやつは試したことがなかったので、参考にしてみます!😌✊🏻

    お茶、飲めるものと飲めないものがあるのわかります!😭

    明日から参考に頑張ります!☺️✊🏻

    • 5月1日
tanon

甘くないやつだと、昆布入り大豆っていうのが少しずつポリポリ食べれて良かったです🥺
妊娠前は豆とか好きじゃなかったのにこれは美味しかったです😄
あとはベビーチーズ、チーズかまぼこ、小さいおにぎりとかも持って行ったりしました😅
飲み物は水か炭酸水しか飲めなかったです😫

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    こんぶ入り大豆とやら、初めて見ました!😳
    栄養面も良さそうですね!😳✨

    チーズ系は試したことがなかったので、試してみます😌👏🏻

    飲み物についてもアドバイスありがとうございました😌✨

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

私も一口サイズにしたおにぎりをポケットに入れていました!

合間を見つけて口にポンと入れて、あとはマスクの中でもぐもぐです😂

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます☺️✨
    やっぱりおにぎりですよね!🍙
    復帰初日の昨日は、
    義母が焼き芋を作ってくれていたので、それを持っていっていたのでおにぎり作らなかったんですが、
    お米食べたくなってたまりませんでした😂

    金曜日からはおにぎり持っていきますね☺️🍙

    • 5月3日
deleted user

一口サイズのおにぎりをいくつか作ると良いですよ🙌
天然塩や梅干し入れてよく噛んで食べるのがおすすめです💕

産後の体調不良改善のためにエネルギー切らさないようにこまめに食べていましたが手軽なお菓子食べるよりも体調良くなります☺️
妊娠中食べづわりの時に知ってたらなあと思いました🥺

甘い系になっちゃいますがむき栗や純黒糖もおすすめです💕