
コメント

すいしょう
今日は体調如何ですか?
切迫辛いですよね😭
長女のときは陣痛から出産が始まりました❗
汚い話で申し訳ありませんが、
最初は下痢くらいの腹痛から陣痛が始まりました。
ただの腹痛なのか
陣痛なのか判断つかなかったけれど、
ただの腹痛にしては長引くな〜と思っていました。
私の場合、張りだけでなく、腹痛が伴ってましたよ✨
その後1時間たっても腹痛が収まらず、お印など出始めて『これは陣痛だ❗』と気づきました。
私も長女のときも、今も切迫中です😅
何とか36週以降、出来れば37週ぐらいまでもつといいなぁと思っています👍
最近は前駆陣痛なのか、
張りも多い気がするし、
私も気が滅入ります😥💦
スーパームーンの影響かな?とか勝手に考えてます✨

ゆかリン
私も切迫早産で薬飲みながら自宅安静中です。頚管が短く、次の検診で転院、入院になるかもって先生に言われてます💦 上の子が居るので入院は避けたかったのですが自宅安静でどうにもならなかったら仕方ないですけど⤵切迫が初めてで精神的にも毎日凄く不安です。
-
.:*Luuunan*:.
わたしは明日また入院検診です(泣)
なんやかんや7週ぎりぎり入院逃れてますが、もう無理な気がします😭😭😭
今日もとても張る日で、腰痛も…- 11月17日
-
ゆかリン
大丈夫ですか?😫私も安静にしてるのに今日は凄く張るし、おりものに出血も混ざってて一応病院に電話しましたが様子見です。
- 11月17日
-
.:*Luuunan*:.
え!出血😫😫😫なのに様子見。ヒヤヒヤですよ〜…
上のお子さんもいますし、なかなか安静にはできませんよね(泣)
けど、上の子を置いての入院は精神的に辛い!お互い乗り切りましょう😢😢😢- 11月17日
-
ゆかリン
入院したら長いし自宅安静で乗り切りたかったけど無理ですね多分…😣
ほんと不安ばかりですがお互い頑張りましょう😭✨- 11月17日
.:*Luuunan*:.
ご心配ありがとうございます!
わたしも一人目も切迫早産で
2ヶ月入院していましたが
今回はまだ自宅にいれて幸いです😭💕が、頸管20.8mmでもう時期入院ってな感じで…
なるほど!張り、腰痛、おしるし!
一人目は破水したので病院で陣痛待ちましたが
もし今回自宅で陣痛となったら
パニックになりそうで。(笑)
すいしょう
上の子がいると、自由に入院もしずらいし、しんどいですよね😭お大事にしてください😰❗
出産の日は、
1日義理両親が遊びに来ていて、
『まだまだ産まれそうもないね〜』って、笑っていたのに、
その日の夜に、妙な腹痛で。(笑)
いきなりビッグウェーブじゃなかったので、
陣痛だ❗って気づいてからも、
とりあえずお風呂に入ったり
入院セットを確認したり、
ゆーったり過ごせました✨
上の子産んでても、
お産ってその子、その子で違うって言うし、
不安になりますよね‼
.:*Luuunan*:.
すいしょうさんもお大事にしてください!予定日がなんだか近そうですね👌💕
そうなんです、入院したほうが安心とおもいきや、上の子いると、やっぱ避けたいし複雑です😨😨😨
旦那は出稼ぎでいないためにあたしが入院したら娘は義理親に。
そんなの嫌だとおもいながら、とりあえず安静にしてます!
お産って未知ですよね、
なにより、一人目よりかは安産で、健康に元気に生まれてきてくれることを願ってます🙍💕
すいしょう
私は1月22日が予定日です❤
元旦から37週なので、
元旦ぐらいに産まれると縁起いいな〜って思っています🙌💕
義理両親に預ける、かぁ……
いざってときには背にはらは変えられないけれど、避けたいですよね😭
お互いに安産祈願しましょう✨❤