

ミッフィ
私はお茶にしようって感じですが夫は勝手に食べ始めますね😂

はじめてのママリ🔰
我が家は3時だしおやつにしようと言って始めたりしています。

はじめてのママリ🔰
旦那が「〇〇あるよね?〜ちゃん食べよ♥️」って言ってきます!

退会ユーザー
主人はお菓子食べないタイプなので自分からはおやつタイムしない人です!
私がお菓子食べよーっと!って宣言したら夫が何飲む?って飲み物を用意してくれます😂

シングルママ
うちの旦那はお腹空いたら勝手に食べ始めてます😂
私もそれで不満に思ったことはありませんでした😳

𝐫.
セルフです〜!!🥹笑

はじめてのママリ🔰
これ買ってあるよ!食べる?とか、紅茶かコーヒーでも入れる?と主人が聞いてくれて始まります😌💕
妊娠前はお酒は毎晩だったので何から飲むー?おつまみ何がいー?って感じで自然に晩酌が始まる感じでした🙌🏻
勝手に1人で食べ始めるのは一緒にお茶というよりただの個人的な間食って感じですよね🥲

のこのこ
各々勝手に食べ始めます🤣
ですが、娘(4歳)がいる時は娘のリクエスト聞いてみんなでおやつタイムにしてます🥰

りょう
皆さん仲良しですね〜😍!!
我が家はお互い好きなタイミングに食べるというか
なんなら旦那が買ったお菓子を私が勝手に食べるのでどちらかといえば旦那に内緒で一人で食べたりします🤣
子ども寝かして夜中に、ラーメン食べちゃう?とかは良くあります☺️

ままり
子供には補食としてオヤツあげてますが大人のオヤツの時間という概念が無かったです😂
休日に甘い物食べたい時はケーキ買いに行こうよ〜って言ってケーキ屋さんにケーキ買いに行って家族で食べたりはします🍰
家に買い置きしてあるお菓子はちょっと小腹が空いた時とかお互い食べたいタイミングで食べてます🍫

わんわんお!
お互い食べたい時に食べるスタイルですが、その時は一緒に食べる~?とは必ず聞きますし聞いてくれます😊

らぴす
普段は子供が大人のお菓子を欲しがったりして逆にのんびりできなくなるためおやつタイムは存在しないのですが、
たまーにお昼寝時間が姉弟かぶるとどちらからともなく、とっておきの(コーヒー)豆で淹れちゃう?甘いのなにあったっけ?などなどいそいそと準備が始まります😆
コメント