
コメント

ぐでまま
うちの子も2ヶ月入って少ししてから目をこするようになりました。
うちは眠い時にやっているような気がします。
眠いのが分かってるわけじゃなく、眠気で目の辺りが不快で、これ(不快)取りたいんですけど!みたいな(笑)
ももたさんのお子さんも、眠い時にやってる訳ではなく、常時ですかね?
あまり頻繁なら、念の為に眼科に行ってもいいかもしれないですね(^^)

みーや
回答になるかわかりませんが、眠くて擦る感じはないですか?
うちの息子は眠くて目を擦ります!
最初は片目だけだったんですが、
最近は、眠いと両目を擦ります!
擦るので瞼は一時的に赤くなりますが、すぐ戻ります。
もちろん、他にも痒いとかも
あるかもなので、気になるようなら
病院で見てもらってもいいかもしれません(>_<)
-
ももた
たまに左眼も擦ります。
眠くて擦るなら、成長と共にそのうち両眼擦るようになりそうですね。
観察して判断してみます!- 11月17日

あなぐま
うちの子も2、3ヶ月頃から目を擦っています。他の方の回答にもあるように眠い時に擦ることが多いように思います。
4ヶ月検診の内診の時に先生に尋ねましたが、目に異常が無いようなので大丈夫、あまり擦る様なら気を紛らせて目を擦らないようにしてくださいと言われましたよ(^-^)
-
ももた
皆さん結構眠くて擦るんですね。
あまりに擦るときは、わたしも気を紛らわせるようにしてみます(^^)- 11月17日

よっぴ55
うちの子もめっちゃこすります!
みなさんがおっしゃってるように眠たい時に擦ってるように思います!
赤くなるから心配ですよねー!
-
ももた
赤くなるし、今の時期擦ったことで乾燥しないかも心配です(´o`;
- 11月17日

とも
うちの子もめっちゃ擦ります!
眠い時にやってるのかな?と。
7:3の割合で右手でゴシゴシしてるので「右ききなのかなぁ( ^ω^ )はよ寝なさーい( ^ω^ )」と微笑ましく見てます(笑)
-
ももた
なるほど!じゃあ我が子も右利きだから右目ばっかりなんですかね?(*゚∀゚*)
- 11月17日
-
とも
1回、目の下を爪で傷付いてしまったのでそれからは爪切り頻繁にすることにしました。
あと、擦ったことでまつ毛が目に入ってないかチェックしてます。
話逸れますが、私の髪をよく右手で握ってたり、「はーい (・ω・)ノ*。.・°*」みたいな感じで右手を上に上げるので右利きかなぁ?と思ったり(笑)
見ていて飽きないですよねー(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 11月17日

もっけ
ぅちは、両方ゴシゴシしてます(*´꒳`*)笑
明らかに寝る前にゴシゴシしてますが、生まれた時から娘の目の中には常に抜けたまつげが抜けて入ってます(´-ω-`)
1ヶ月検診の時に痛がる時は眼科へって言われたんですが、痛がってる様子はないです(´-ω-`)
ちなみに、私的目安は、白目が充血してたり、目ヤニが異常にでるって時に行こうと思ってます(*´꒳`*)実際、まつげ入ってても、娘の目は充血も、目ヤニもないので、眼科もまだ行ってません(´-ω-`)
涙が出る様になると、自然とまつげ出てくる様になりましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ももた
言われてみれば、寝る前とかにしてるかもしれません。
よく観察して、眠くなさそうなときもやってるようなら眼科行こうと思います(`・ω・´)