![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!うちの息子4ヶ月くらいまで下手でした😅
アーンって口を開かなくて、突っ込むしかなかったです😭
そして、母乳の出が私は出すぎていて、ゴボッゴホゴホ!と毎回なってました😭
今では自分からアーンとして顔近づけてきますが…
おまけに哺乳瓶拒否でした。というか、未だに哺乳瓶飲みません!😩
もう少し頑張ったら慣れてくれると思います♡
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
赤ちゃんもママも新人なのでしかたないですが、一日に何度もある授乳がうまくいかないとしんどいですね💦
わたしなんか2人目だけど相変わらずうまくいかず、ちゃんと飲んでんのかなぁ???ってこと、多々ありです😅
赤ちゃんがうまく吸えるように咥えさせ方とか姿勢とか工夫しても、下手な感じなのかなー。
-
はじめてのママリ🔰
産後の悩みはほぼ授乳です🥲
色々工夫しているのですがうまく行きません 泣- 5月1日
-
初めてのママリ
ご存知かもですが……
理系な育児 に、いろいろ授乳について書いてあるのでもし興味があれば見てみるといいかもです。
でも、一番はその道のプロに相談することなので保健センターとか母乳外来とか行ってみるのもありかと思います。
わたしは保健センターの助産師さんに授乳のポジションとかいろいろ相談にのってもらいましたよー。- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
理系な育児なサイトみました!
かなり参考になりました🥹
連休明けたら助産外来などに相談しようと思います!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
母乳育児難しいです😢
うまく飲めないのか息切れしながら飲んでいて大丈夫ー?って感じで🤦♀️
もうちょっと頑張ってみます🙌