※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

保育園の園長の息子が他の保育園からサッカーの練習や大会に参加していることや、園祭りに家族を連れてくることについて、周りの保護者が疑問を持っている状況です。

うちの子が通う保育園ではサッカーをやりたい子ができる時間があります。外部からコーチを招いて教えてもらい大会等もあります。
保育園の園長の息子は他の保育園に通っているそうなのですが、そのサッカーの時だけ来て練習し、大会も出ています。それってありなんですか?
ママ友ともそれっていいの?って話したりしています。
園祭りの時も自分の家族を連れてきて遊んだりしています。周りの保護者はあまりいい印象をもっていないのですがこれっていい事なのかな?って思い質問させてもらいました。
今コロナもありますしよその保育園に通ってる子を安易に自分の保育園に連れてきていて不審に思いました。

コメント

ありす

認可保育園なら市役所に問い合わせるといいと思います🙆‍♀️
ちょっと…やりすぎかな?と思いますね😅

  • みー

    みー

    認可のこども園です!
    やっぱりそう思いますよね?😓
    他のママ友とも相談して市役所に聞いてみます!!
    他にもえっ?って思う事多々あるので💦

    • 4月30日
  • ありす

    ありす

    絶対言ったほうがいいです😂

    • 4月30日