
コメント

あすか
うちの主人は基本17時に帰ってくるので、主人がお風呂にいれてくれてわたしが受け取ってお着替えです!
主人の帰り遅くて1人で入れるときは、
双子が低月齢の頃は上の子先に入れて寝かしつけてその後双子入れてました😊
今は、みんな脱衣場で待たせて、一人ずつ入れてます!

はじめてのママリ🔰
・未だに夕方に沐浴で上の子は夫帰宅後にお風呂に一緒に入る
・夫休みの日はどっちか1人お風呂で上の子と入り双子受け渡して入る
・私1人のときはバウンサーに1人、1人洗い、上の子お風呂待機
っていうどれかのパターンです😊
-
nyapi(28)
三パターンも教えていただいて( ; ; )ありがとうございます💗💗
自分でやってみてやりやすい方法でやってみたいと思います!- 5月1日

ゆうママ
まだ首や腰がすわるまでは上の子が保育園から帰ってくるまでの昼間に双子を入れてました!
あとは上の子と双子の一人を順番に入れてたりしました☺️
タッチができるようになってからは三人いっぺんに入れてますー!
-
nyapi(28)
なるほど!!お昼に入れるのもありですね!💗
タッチできるようになったら楽ですね💗- 5月1日

退会ユーザー
上から順番に呼んで洗って出して拭いて、次呼んで…の繰り返しです🙋♀️
ハイハイ出来る前までは双子は一人ずつ迎えに行って洗って出して拭いて服着せて…でした🥺🥺
-
nyapi(28)
なるほど!!!勉強になります、ありがとうございます💗
- 5月1日
nyapi(28)
なるほど!!低月齢の時はたしかに先に寝かしつけてから入れる方が自分が楽ですね!✌️
その方法頭になかったです!ありがとうございます!