
娘の入学祝いに内祝いを考えていますが、焼き菓子の詰め合わせは適切でしょうか。消え物で他に良い案があれば教えてください。
この4月に娘が1年生になり、4月中頃に義理兄から入学祝いをもらいました。
そこで内祝いなんですが・・・
ケーキ屋さんで焼き菓子を選んで詰め合わせてもらったものだとおかしいでしょうか?内祝いとかには変でしょうか?
金額は3500円〜5千円で考えてます。
なんか、市内に何店舗もあるお菓子屋さんのだと、ありきたりになってしまうかなとか色々考えてしまいまして。
家族構成は、夫婦と20歳の姪っ子です。
消え物で他に名案ありましたら、教えていただきたいです!コーヒー、紅茶などは飲むか分からないので、それ以外でと思ってます。
- とこりん(9歳)
コメント

ぶたぴーなっつ。
私は叔父から頂いた内祝いに地元の洋菓子店の焼き菓子詰め合わせを1/3の値段でお返ししましたよ!
叔父とは住んでいる地域が少し離れているので食べたことはないと思い、そうしました!

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
私も札幌ですが小樽のかま栄で内祝いを用意しました。
-
とこりん
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなりすいません😓
大丈夫と言っていただいて安心しました。
でも、かま栄とかもいいですね🤤- 5月3日
とこりん
回答ありがとうございます!お礼が遅くなりすいません😓
地元のお菓子いいですね😉
迷ってましたが、お菓子の詰め合わせにしようかなと思います!