![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で計画無痛分娩中。子宮口開かず痛み続く。バルーン挿入、陣痛促進剤使用も痛み消えず。不安とメンタル疲れ。経験者のアドバイス求む。
現在、計画無痛分娩で4/27から入院している者です。
初産婦で出産予定日は4/30です。
1日目、子宮口ガチガチで開いておらず。
子宮口柔らかくする薬を挿入し、その後背中に麻酔用のチューブを入れ、陣痛促進剤の点滴を打ちました。生理痛の様な痛みは続きましたが陣痛にはならず。お薬を抜いてもらい内診するが、子宮口は1センチ開いてるとのこと。柔らかくはなっていました。
2日目、朝からバルーンを挿入。
陣痛促進剤の錠剤を1時間おきに飲み、MAXの6錠まで飲みました。が、子宮口2cm、かなりの痛みに襲われましたが数時間後には消えてしまいました。
3日目、バルーン抜かれる。子宮口変わらず2センチ…
再び部屋で陣痛促進剤の点滴を2本分打ち、今までで1番痛い痛みに襲われましたが、点滴を抜き2時間後にはパタリと痛みがなくなりました。
この日、本当に辛くて助産師さんに「背中のチューブ抜いても良い、自然な陣痛を待って自然分娩になっても良いから帰りたい」と泣きながら相談しましたが、初産婦さんで計画無痛分娩の方は入院してから1週間かかる人もいっぱい居る、せっかく1番痛い背中にチューブ入れる注射も耐えてもらったからあと少し頑張ってみませんかと言われ、何とか持ち直しました…。
そして4日目の今日は出産予定日です。
子宮口診てもらうも2cm。2度目のバルーンを挿入され、再び部屋で陣痛促進剤の錠剤を1時間おきに服用しています。現在痛みは来ますが5分間隔です。どうせこの痛みも陣痛には繋がらないんだろうなと思ってしまいます。メンタルボロボロです…。いつか産まれてくるから!と励まされますが、1週間以上掛かったらどうするの…入院費もかさばるのに.....と不安で不安でたまりません。
せめて破水かバルーンが自然に抜けるか、子宮口が3〜4センチ開いた、等があれば光が見えてくるのですが.....
同じように初産婦さんの方で計画無痛分娩された方、時間かかった等のエピソードや、これをしてもらったらお産にまで繋がったなどのアドバイスがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![さくちmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちmama
こんにちは!私は予定日より10日くらい早くに高位破水(前期破水)をして、直ぐに入院しました。一日目は、高位破水していることもあり、自然陣痛を待っていましたが来ませんでした。次の日から計画(人工陣痛)を促すために、促進剤を1時間おきにのみ、軽い陣痛はきましたが、次の日には、促進剤の点滴をして、ようやく陣痛らしいのはきはじめましたが、夕方外してみて、陣痛は治まりました。
そして4日目、担当医の人ではありませんでしたが、今日中に産むよ。といわれ、陣痛誘発剤の点滴をどんどん強くされ、陣痛が来て産まれました。
分娩時間は、4時間ちょっとでした。
私も家族も、この4日間、まだかなまだかなぁと、待ち遠しいのと、遅くないかな。と不安でいっぱいでしたが、陣痛が来てあっという間に産まれたので、
助産師さんには"赤ちゃんがこの日に産まれたかったんだね。"と言っていました。その日は義理の祖母の49日の前日で、おばぁちゃんと一緒におりてきてくれたのかな。と今思えばそう感じます!
確かに何事にも、"自然"という文字を気にしてしまうと思いますが、促進剤など使う人工陣痛だとしても、私は下から産みましたし、何より、無地に産まれたことがなによりです!
質問者様も、お子さまも、無事なことをお祈りしてます☻
![さくちmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちmama
ちなみに、初産婦でした!
![S❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S❤︎mam
初めまして!
計画無痛ではないのですが、先日誘発分娩出産した時に、助産師さんからアドバイスいただいたので、少しでもお役に立てれば☺️💦
私の場合は、入院当日の夜中にラミナリアを挿入して、翌朝子宮口3cmでした。
その後バルーンを入れるも子宮口は3cmより開かず、誘発剤を点滴しました。
とんでもない痛みを逃しながら、子宮口が5cmに広がったときに、助産師さんに【いきみ逃しする時に、お腹とお股の力を抜くと開きやすいよ〜!】と言われて、実践してみたところ、子宮口5cmの内診から2時間くらいで全開大になり、そこから2〜3回いきんでベビちゃんが出てきてくれました!
逃す時にお腹と股は力を抜いて、ほかに集中してみる(私の場合は自分の手をつねってました)といいみたいです☺️
あとは、足湯も効果があると言われて、痛みに悶えながら足湯をしました☺️
(実際、本陣痛に繋がったかはわかりませんがリラックスもできたので、やって良かったです☺️)
なんにしろ、初めてのお産は不安でいっぱいですよね☺️💦
実際私も、痛すぎて何度も【お腹切って出してあげて!】と懇願してましたww(ベビちゃんの体力が無かったので、帝王切開の可能性も視野に入れての誘発でした)
助産師さんの話だと、誘発の点滴入れてその日に産めた私は本当に幸せだそうで、皆さん2〜3日、1週間と時間がかかるみたいですよ!
わたしの話が役に立てるかはわかりませんが、お母さんのストレスもお産に関係するって言われて、リラックスするように言われたので、不安なことは助産師さんに相談したり、ここで吐き出して、少しでも心穏やかにお産に臨んでくださいね☺️
計画無痛でもないし、時間かかったわけでもないのに、長文失礼しました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭お腹とお股は力抜くんですね、なるほど🤔私も助産師さんにお腹温めると良いよ〜と言われ、促進剤が効かなかったので温めています(笑)私も昨日、帝王切開にしてくださいとかむちゃくちゃ言いました.....👶やはり初産婦は時間が掛かるんですね👀優しいお言葉ありがとうございます😭そうですよね。いつか出てくるわー!と気長にリラックスしながら待ちます。ありがとうございます😭😭
- 4月30日
-
S❤︎mam
そういえば、お腹温めるのも言われましたね〜☺️
促進剤もすごく効く人と全く効かない人がいるみたいですもんね💦
リラックスが一番の薬です💊✨
元気な赤ちゃんが無事生まれますように..☺️❤️- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
私は本当に全く効かない派みたいです.....今日の処置も全く効果無かったので、一旦帰宅して自然な陣痛を待つことにしました!タイミング合えば、麻酔の先生に来てもらうねとのことでした☺️お家でリラックスしながら待とうと思います!ありがとうございました❤️🔥❤️🔥
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭日が経つにつれて本当に不安になりますよね😭今日中に産むよ.....!力強い言葉ですね。(気休めでもいいから担当医に言われたい…笑)本当にその日に産まれてきてくれてるので、助産師さんの言う通り赤ちゃんがその日に産まれたかったんですね🥺👏ちなみに、出産日当日の子宮口の長さは何センチ開いてましたか?💦
さくちmama
本当に不安とメンタルが持ちませんでしたね。他の方が先に産むと置いていかれた気分になりますし…。
担当医の先生は男の方で少し気弱そうな方でした(笑)今日中に産むよ!と言った方は、女性の医師で、陣痛が来ても産まれるまで陣痛誘発剤を打ち続けていました。
ちなみに子宮は、入院した時が、1.5cm、次の日から2cm
産まれる日の朝が3cmでした。
5cm〜7cmになった時にはあっという間に全破水をして、頭が見える状態まで来るのが早かったです。
(いきんではいけないといわれつつも、ついいきんでいたので、その影響もあると思いますが)
はじめてのママリ🔰
お気持ちとてつもなく分かります。昨日も夜、おめでとうございます〜と赤ちゃんの泣き声が聞こえてきて、1人で沈みました.....。3センチだったのですね😳自分は今3センチの壁にぶち当たってます(笑)4日目にして2cmって思わず笑ってしまいました(笑)
さくちmama
ホントに(笑)(笑)
マイペースな娘っちに、私達の方がヒヤヒヤさせられましたよ(笑)
4日目にして2cmは、希望無さすぎですよね(笑)毎日、今日産まれると思う!と家族や、夫に連絡しつつ、まだかい(笑)みたいな感じでしたよ(笑)
今3センチでしたら、きっともうすぐだと思いますよ☺︎
質問者様のお子さんも、この日!と、生まれる日を決めているのかもしれないですね☺︎
はじめてのママリ🔰
まだ?って聞かれるの本当に勘弁して欲しいですよね😭いやこっちが全力で聞きたいわ!って(笑)今日試した処置も全く効果無かったので、一旦帰宅して自然な陣痛を待つことにしました(笑)もしタイミング合えば、麻酔の先生に来てもらうねとのことでした💦リセットして、ゆっくり我が子が出てくるの待ちます!ありがとうございました😊✨✨
さくちmama
そうなんですねえ!!!私も4日も病院にいるより、一時帰宅したかったです🥲🥲(笑)
ドキドキと、ワクワクだと思いますが、しっかりお身体を休めてくださいね☺︎
元気に産まれて来ることを願ってます☻では!