
コメント

ひーた
薬処方と、ホクナリンテープなのど咳止めを貼って
1週間しない程度で大体良くなります🥺
もし、薬が効かないならその旨を病院に伝えても良いかもしれないですね!

り
上の方も言われていますが
うちも小児科で貰った、胸などに貼るテープが1番効きました。
-
はじめてのママリ🔰
テープはまだ残っているので貼ろうと思います!
- 4月30日
ひーた
薬処方と、ホクナリンテープなのど咳止めを貼って
1週間しない程度で大体良くなります🥺
もし、薬が効かないならその旨を病院に伝えても良いかもしれないですね!
り
上の方も言われていますが
うちも小児科で貰った、胸などに貼るテープが1番効きました。
はじめてのママリ🔰
テープはまだ残っているので貼ろうと思います!
「3歳」に関する質問
3人目妊活か現状維持か悩みます🤔 現在33歳 1人目 (4年前に5歳の時に急変で他界) 2人目 7歳 小学2年生 🏡マイホームは27歳の時に建てており 残り3,500万(建物1,200万 土地2,300万) 土地2,300万は下がる事がない場所で…
3人目妊活か現状維持か悩みます🤔 現在33歳 1人目 (4年前に5歳の時に急変で他界) 2人目 7歳 小学2年生 🏡マイホームは27歳の時に建てており 残り3,500万(建物1,200万 土地2,300万) 土地2,300万は下がる事がない場所で…
皆さんのお子さんは、耳鼻科さんで耳掃除してもらう時に嫌がりますか? うちの子めちゃくちゃ嫌がって暴れるので、親が抱っこして押さえてやってもらってます…😭 もう3歳ですが、動かないでねー!が耳掃除の時はできませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
漢方薬は市販のものですか?子どもに飲ませて大丈夫なのですか?
ひーた
漢方ではなくて、病院で処方された薬です!
あとはうちの子の場合ですが、
寒暖差や風が強い日にも
咳、鼻水が出やすいので
この時期は小児科は逆に
変な菌をもらっても嫌なので
耳鼻科に行ってます😂
耳鼻科でもテープや咳止め処方されます!
はじめてのママリ🔰
読み間違えました。
うちも耳鼻科に行きってます。
やはり病院に行かないと治らないものでしょうか?
毎度耳鼻科いって処方された薬飲む前に(病院行った直後)に熱がて園を休んだり予定キャンセルの繰り返しです
ひーた
病院が1番治すのに
早いと思いますが、
耳鼻科に元々行ってるなら
逆に小児科で見てもらうのも
良いかもしれないですね!
園を毎回休むのは
仕事もあるし大変ですよね..
小児科なら頓服薬も処方して
くれますよ^_^
はじめてのママリ🔰
私が通っている小児科はなかなか、薬をくれません。
先生もいろんな、人が認めるほどいい腕の持ち主なのでその先生が大丈夫と言えば大丈夫なのは分かってますが、薬がないのは長引いてる?気もしますし、薬のんだからと早く治ってるかと言われればやはり2、3日かかりますし。
加湿や家でできる対処法やこんなの飲んだらいい!とかそういう事を聞きたかったのでコメント頂きありがたいですが残念です。、
ひーた
保育園や幼稚園に行けば
集団生活なのでどうしても
風邪症状はもらいますし、
今は寒暖差もあるので
服装を配慮したり、
空気清浄機をつけたりするしかないと思います。
お医者さんに行くのが1番だと私は思っています。
あとは食生活や睡眠時間などを気をつけたりだと思います。
残念と言われたことに残念です。