![しお♫しお♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
速攻変えましたよ☺️
一生モノをめんどくさいで終わらせるのは可哀想です。
裁判所へ行ったら手続き可能です。
小学校入ってからも苗字が違うのが厄介です😅
![あま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あま
旧姓に戻しました。
私の場合は義両親が色々めんどくさい人なので、、、
それがなければそのままの姓でいるつもりでした、手続きが本当にめんどくさいので😂
-
しお♫しお♫
そうなんですね!
うちは義母は何も関わってこない人なので良いですが、、
そのままの人の方が少ないんですかね?😌- 4月30日
-
あま
おそらくそのままの人の方が少ない気はします😅
ただお子さんが小学生、中学生などで離婚する人はそのままの人も結構いますよね😊
手続きが色々めんどくさいですがそれが終われば心機一転できそうなので頑張りましょう😂- 4月30日
-
しお♫しお♫
たしかに相手の苗字名乗ってたらずっと思い出さなきゃですもんね😎
すっぱり変えちゃいます!!- 4月30日
![まもまも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まもまも
離婚してから旧姓に変えると家裁とかいかなきゃいけないんで後々大変だし、子供の戸籍が旦那のとこにいくから自分と子供の戸籍別々になりますよ。
離婚する時に旧姓に戻した方が楽です。
-
しお♫しお♫
私の名字がそのままだと旦那のところに戸籍なるんですか?😳
子どもの名字の手続きについては調べてました!
旧姓にします!- 4月30日
-
まもまも
旦那さんの姓のままだと、子供は旦那さんの戸籍に入ります( .. )
しおさんのみ戸籍が別です。- 4月30日
-
しお♫しお♫
そうなんですね💦
無知でした。。
それなら旧姓に戻すの一択ですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
変えました!
学校などいってたら変えなかったかもですか!
-
しお♫しお♫
保育園はいってます!
先生にも手間かけるけど、まだ自分の名前も覚えてはないので変えるなら今ですよね🤔- 4月30日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
悩むことなんて全くなく
むしろそのままにする選択肢がなかったです笑
離婚してソッコー旧姓に戻しました!
戸籍上、離婚だけだと子供の籍は元旦那のとこのままになってしまうので子供の戸籍を同じにするためにも苗字変更は必須です!
しかもシンプルに嫌いな人の苗字を名乗りたくありません笑
-
しお♫しお♫
もう関わることはないんですけど、会社での名前も旧姓に戻すのかぁとか考えちゃって😅
私も娘も旦那の姓で戸籍は別にできると思ってました💦
できないのであれば旧姓に戻します!- 4月30日
しお♫しお♫
娘のではなく私の色々変えるのがめんどうって意味でした😅
親子で違うと厄介ですね💦
はじめてのママリ🔰
自分のは離婚する時の紙切れで変えれます!
通帳は銀行に行く!
クレジットカードは卒業!
しお♫しお♫
結婚の時にやったことと逆のことですよね😎
クレカ卒業したんですか!
ちなみになんでですか??