
コメント

にこやん🔰
四人もいる為8歳の息子は主人と0歳は私と、それぞれセミダブルで寝てますよ😊
長男たちも3年生辺りまで2段ベッド無かったのもあり長男次男二人で寝てましたよ😊
そのうち自然と離れると思いますよ😊嫌がらないうちはいいんじゃないでしょうか?
我が家も嫌になったらどうにか離して寝れる環境にするつもりですが、今のところすんなりと主人も寝てます😄
にこやん🔰
四人もいる為8歳の息子は主人と0歳は私と、それぞれセミダブルで寝てますよ😊
長男たちも3年生辺りまで2段ベッド無かったのもあり長男次男二人で寝てましたよ😊
そのうち自然と離れると思いますよ😊嫌がらないうちはいいんじゃないでしょうか?
我が家も嫌になったらどうにか離して寝れる環境にするつもりですが、今のところすんなりと主人も寝てます😄
「小学校」に関する質問
自分の子(年長~小学校低学年くらい)が キッズスペースで他人の赤ちゃん(1歳半以下)を 抱っこしようとしたり手を引いて連れて歩くのって 親は止めないものですかね…?? 先日行ったキッズスペースで 5~6歳くらいの子が…
小学校で購入する鍵盤ハーモニカっていつまで使いますか?🤔 というのも、小学校1年生の子がいて、鍵盤ハーモニカ購入の案内があったんですが、なんと学校からの貸出もあるようです。 ( 貸出の場合は吹き口だけ数百円で購…
6歳の娘ですが、ここ数日足が痛いといったりします。歩けないとかはないし、よく歩いたからかもっていいますがそんなことありません。 今日は、小学校がありましたが通学も徒歩10分ぐらいです。 1度診察してもらうべきか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さちえ⭐︎
回答ありがとうございます😊
たまに、ママと寝るの嫌ーとか言いますが、基本くっついて寝てきてくれます笑
嫌がらない場合は大丈夫ですかね。、そのうち、離れますもんね。
にこやん🔰
そのうち離れますよ〜!嫌でも反抗期は来ます😭💦
さちえ⭐︎
そうですよねー。ありがとうございます😊😭