

はじめてのママリ🔰
初めてあげた時はグリコの幼児のみもの「幼児優良牛乳」を50㎖ほどあげて、大丈夫だったので翌日から100㎖に増やしました。
優良牛乳無くなってからは普通の牛乳にしてます。
一応冷蔵庫からだしてすぐの冷たいままだとお腹壊すかもしれないので、レンジで少し温めてあげてます。
優良牛乳から始めることと少し温めてからあげるということについては、後期検診で小児科の先生がおっしゃっていたアドバイスでした☻
はじめてのママリ🔰
初めてあげた時はグリコの幼児のみもの「幼児優良牛乳」を50㎖ほどあげて、大丈夫だったので翌日から100㎖に増やしました。
優良牛乳無くなってからは普通の牛乳にしてます。
一応冷蔵庫からだしてすぐの冷たいままだとお腹壊すかもしれないので、レンジで少し温めてあげてます。
優良牛乳から始めることと少し温めてからあげるということについては、後期検診で小児科の先生がおっしゃっていたアドバイスでした☻
「1歳」に関する質問
終わりの無い雑談みたいなLINEが面倒な方いませんか?😭 友達の恋愛話を長文で送られてくるのが本当にしんどくて連絡取るのやめました😂 20代後半にもなってLINEでタラタラ長文で話してるのが本当に苦痛で、こちらも長文返…
3歳と1歳の娘を育てています。 今日、児童相談所と市役所の方がきました。 6月に顎にアザがあり、足にもアザがある子がいると通報がありましたと…。 保育園に確認したところ、うちの娘が該当したみたいで訪問したようで…
1歳の便秘対策教えてください。 1歳なりたての子です。便秘しやすく、ずっとオートミール粥を朝食に食べさせていましたが、つかみ食べするようになり朝食は食パンとバナナとかになりました。夏で水分不足になりやすいのも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント