
授乳時間が短くなり、バランスよく飲ませたいです。乳首の形が合わない場合、左右の順番を変えてみては。授乳タイマーでストレスを感じる方もいます。
授乳についてアドバイスお願いします。
現在1ヶ月の子供を完母で育てています。
以前は左右10分ずつ吸ってくれていたのが、最近は授乳時間が短くなってきて、右を7分位で切り上げて左に移らないと寝落ちしてしまいます。7分で切り上げてもしっかり左を飲んでくれない事もあります。(右7分、左3〜5分とか)
もう少しバランス良く飲んでほしいのですが、何か対策はありますか?
(ちなみに右の乳首の形が飲みにくいらしく、必ず右から飲ませています。)
あと、皆さんはアプリ等で授乳タイマーをつけて時間測って飲ませていますか?一応私も測っているのですが、あと何分飲ませなきゃ!とか、足りない!と思ったり少しストレスになっています。もう少しストレス無く授乳したいのですが…皆さんはどうですか??
文章読みづらく、分かりにくい内容で申し訳ありません。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子どもが上手に飲めるようになるのと、初乳からどんどん質が変わって、腹持ちよくなるらしいので時間短くなりますよ〜!
3分ずつで交代させるのはどうですか?
ちょっと大変だけど寝落ち対策にはいいかもしれないです。
わたしはタイマー使ってて、片側の偏り防止で使ってます👍
あんまり時間は気にしてないです😉

はじめてのママリ🔰
5分、5分にしてみるのはどうですか?私は5分ずつあげてました😄
1人目はしっかりアプリで測ってあげてました!初めての子で本当神経質育児で毎日疲れてました😭
2人目は適当で時間気にせずあげてました😂💕ストレスためるときついですもんね🥺
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
トータル10分でお子さん満足していましたか?
時間短くなるのが不安だったのですが…
仰る通り、初めての子なので、とにかく神経質になってしまってます😅少し力抜かないとダメですね💦- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
2人目の話なんですが10分×2だと片方で満足して寝ちゃう事がたくさんあったので産後すぐ助産師さんに確認して5分×4にしました🤗
でも5分、3分で満足して寝たりもありました😓でも気にせず寝かせて、欲しがるタイミングであげてました❤️
1ヶ月たってるのであれば尚更20分にこだわらず、時間も気にせず好きなだけあげてましたよ😊- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭とても参考になります✨
先程5分で交換にしてみたのですが、5分×2で寝落ちされてしまいました😅
でもこういう時でも満足してるから気にしなくて良いのですよね?色々と不安になってしまって…😭😭- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
はい!満足してると思いますよ💕トータル10分未満でも気にしませんでした😂
1人目は起こしてでもあげたりしてましたが、頑張りすぎてたと思います💦
2人目は本当適当でしたが変わらずすくすく育ちましたよ🥰ちなみに今4歳と2歳です!- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます😊そう言っていただけると、とても気持ちが楽になりました✨私自身も気楽に頑張ります✊
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
はい🙌気楽に頑張ってください😊💕
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
- 4月30日
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
時間短くなる事が不安でしたが、上手に飲めてるサインなんですね!
確かにダラダラ吸わせてると寝落ちしてしまいますよね💦
3分ずつで交代して、2往復位するイメージですか?
退会ユーザー
そうです〜!5分で寝落ちしなければ5分でも良いかと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊程よい時間を探してみようと思います✨✨