![くるまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お友達と遊んでいる最中に怪我をさせてしまい、心配しています。息子の行動に悩んでいます。
お友達と遊んでいる最中の怪我についてです。
よく遊んでいるお友達とのやりとりになりますが
うちの子が少し迫り上がった段の上から、どんと押してしまったときにお友達が腕を下にして受身を取り、その後に痛いーと泣き叫んでいました。
すぐにお母さんとお友達に謝り我が子を叱り、お友達にも息子は謝りましたがその後公園でしばらくずっと泣いていました。
骨折でもしてるんじゃないかと心配になりましたが、その場は上をのばしたり上げたりできていました。
帰った後も連絡し、謝罪と病院にかかることがあればこちらにすぐ教えてくださいと伝えました。
がもう息子がしたことが悲しくて、しばらく幼稚園終わりに仲良しのお友達と遊ぶのを控えようと考えております。
息子は思いっきりじゃないけど、口で嫌だよ貸してなどと言う前におもちゃをとってしまったら、押してしまうこともあります。なので私も注意してみてるのですが、今回のことが起こってしまいました。
何歳になればなくなっていくのかすごく不安です。
もしお友達の腕に何かあったらと気が気じゃないです💦
みなさんはお友達とのトラブルの経験ありますか?
幼稚園ではなく降園後のお話あれば教えください。
またどのように対処すればいいのかも教えくださると嬉しいです。
- くるまい(生後6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはやられた側ですが、普段から悪い子じゃない、変な親じゃないって分かってたら大怪我でもしてない限りはそんなになんとも思ってないです🥰
うちが怪我したときは、ご夫婦で菓子折りと御見舞もってわざわざ家に謝罪に来てくださり、子供にも頭下げてごめんね、としっかり言ってくださり
今でも仲良く遊んでます!
くるまい
怪我とはどのくらいの怪我でしょうか?😭まだ病院行った連絡はないのですがもし大きな怪我だったらと思うと不安がすごくて…!
ままり
パット見擦り傷だったんですが、その場でお相手のママさんが「何かあったら遅いので今すぐ病院行きましょう!お願いします!」とタクシー呼んでくれて、一応受診してただの打撲?って感じでした☺️