
赤ちゃんの長距離移動について教えてください。生後2ヶ月で、片道6時間の移動を予定しています。休憩は1時間ごとに取るつもりですが、他に気をつけることや持っていくべきものがあれば教えてください。
赤ちゃんの長距離移動について教えてください。
もうすぐ生後2ヶ月になります。
お葬式の為片道6時間かかる実家の方に行く予定です、休憩は1時間に1回とるつもりですが他にも気をつけた方がいい事あれば教えてください。
初めての長距離移動&実家にお泊まりなので何を持っていけばいいかも分からず…💦
これは持っていった方がいい、これ持っていくの忘れがち、というものがあれば教えてください。
- ママリ
コメント

すず
チャイルドシートの体制が負担になると思うので休憩の時は出来るだけのびのびさせてあげたらいいと思います🥺
いつも使っていて安心出来るものがあるとぐっすり寝てくれます👌
ガーゼやタオルケットは結構色々なことに使えました☺️
長距離大変ですが無事に到着出来ますように、、、、、😭

退会ユーザー
長距離だとどうしても体勢とか負担になってしまうかと思いますが、そろそろ休憩だなと思ってももし寝ていたら無理に起こさず、進んでしまう方がいいです!
距離も稼げますし、寝ているところ起こされて子供も不機嫌になってものすごい長い時間足止めくらう可能性もあるので😭💦
2ヶ月で義実家に長距離帰省した時は、とにかくほぼ全てのものを持っていった覚えがあります。
お気に入りの布団や毛布、おもちゃ(メリー)、ガーゼや着替えも滞在日数より多め。
ほぼ完ミだったのですが義実家はポットやケトルがなくてヤカンしかなく、面倒だったので自宅からケトルも持っていってました😂
無事に着けますように。
ママリ
回答ありがとうございます😭
休憩時はチャイルドシートから下ろし椅子でゴロゴロ寝かせようと思います☺️!
なるほどです😭
いつも使ってる毛布も持っていくことにしますね〜🙌🏻
無事着けるよう頑張ります!
ありがとうございます🥺🤍