
夫が息子の行動に対して注意をしないことに不満を持っています。叱らない育児に疑問を感じています。
夫の発言
少しおなかの調子が悪い息子がチロルチョコ二個くらい食べようとしてるのをみて
『ママに怒られるよ』
は?おなかいたくなるから一個だけねっていえよ。
20時前後にソファからドンって飛び降りたり危険なことしても注意しないってどうなの?
賃貸戸建て(つながってるけど)ならどんどんしてもいいんですか?
夜もどんどんしたら迷惑になること伝えてやめさせろや!
叱らない親がそんなにいいんですか?子どもから好かれたいだけでしょ(笑)あんたみたいなおとこに育てないようにしないと。
- はじめてのママリ🔰

3人のママ
叱ってもちゃんと相手したり遊んだりしてる親は好かれますし、
叱らなくても遊んでないひとは好かれないです😮💨

はじめてのママリ🔰
それは、まず夫婦でこういう時はこう言うとか、叱るときはちゃんと叱るとか、話し合ってからの話ですかね。
コメント