※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

タントにチャイルドシート2つつけるときつきつですか?子供が二人なら普通車が良いでしょうか?

タント(2019年最新モデル)にチャイルドシート2つつけたら、きつきつですかね?
子供が二人ならやはり、普通車に買い換えた方がよいでしょうか?

コメント

deleted user

友人はタント1台家族4人で生活してます😳
3.5歳です!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!きつきつですかね?💦
    ベビーカーなど他の荷物乗せたら大変なことになりそうで😂ちなみに、助手席にジュニアシートですかね?

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後ろにジュニアシートとチャイルドシートつけてます😂ベビーカーは1台トランク、買い物袋は足元らしいですが、旅行とかは無理と言ってました😂
    余裕あるなら買い替えたいみたいなので、本当に街乗り送迎のみとかなら大丈夫というレベルっぽいです😭

    • 4月29日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    ですよね😂買い換えます😂

    • 4月29日
deleted user

前タントに乗ってました。

乗れないことはないけど、
私は狭くて無理でした😂

子供2人でもタント1台の家族もいますよ!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    絶対狭いですよね😂
    買い物したら今でもパンパンなのに💦
    買い換えようと思います😂

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    車2台持ちで1台が大きいならまだいいですけど、子供とタントに乗る機会が多いなら絶対買い替えたほうがいいです😂❤️

    • 4月29日
  • みー

    みー

    ですよね😂ありがとうございます!ちなみに、今はなにに乗られてますか?

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今はヴォクシーです!

    もともと旦那がヴォクシー、私がタントだったんですけど、2人目が生まれた頃から私がヴォクシーに乗るようになりました!

    で、そのタントも旦那が通勤するには不向きなので別の普通車に変えました!

    • 4月29日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    私が軽しか運転したことなくて、ドキドキですが、少し大きめな普通車、検討してみます😁

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もずっと軽だったので最初はヴォクシーも怖かったんですけど、運転してみたら全然そんなことなくて、タントより走るし、小回りは効かないですけど高さがある分運転しやすいですよ!

    もう少し小さめのシエンタとかだともっと運転しやすかったです!

    • 4月29日
  • みー

    みー

    ヴォクシーはかなり上級者なイメージです✨
    高いと運転しやすいんですね!意外です✨
    シエンタ☺️確かに丁度よい大きさですね😁検討してみます🙋

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

チャイルドシート2つではなく、ジュニアシートとチャイルドシートを付けていますが子どもが小さいのでまだ足元には物が置けるのでまとめ買いとかも何とかなります😊今は後ろに2人と助手席に一番上の子が乗っていて、保育園のお昼寝布団が2つだと足元もパンパンなので買い物をしたらトランクに入れるしかないです💦