
2歳の子供が保育園で使う水筒について相談しています。ストローか直飲みか迷っていて、子供が一人で開けられる水筒を知りたいそうです。
2歳0ヶ月で保育園行ってる子、保育園はストローですか?直飲みですか?
うちの息子はストロー今まで何度も噛みちぎってるので、保育園入園するしペットボトルなども直飲みできるからと思って、スケーターの直飲み買いました。
が…蓋に手を添えて開けようとするので1人で開けられません。何度教えても手が小さいので(身長も1歳?と間違われるほど小さい)開けれないみたいです。
ストロー、直飲みどちらでもいいですが、自分一人で開けて飲めれますか?飲めれるよって子は何の水筒使ってるか教えてください☺️
子供用のキャラものじゃなくて大人の水筒の方がボタンや蓋が小さくて開けられそうな気もします…
- はじめてのママリ🔰ん(5歳4ヶ月)
コメント

ボンジュール
スケーターはワンタッチで押すタイプの物ですか?
それでも開かないってなると、後は慣れていくしかないかと思います。
娘も2歳くらいで、スケーターのワンタッチの物で1人でするとなると最初は無理でした。
使い続けてく事であっという間に、 1人で出来るようになったので、保育園だけではなく洗い物が増えるので大変かとは思いますが、家でも練習すると早く慣れると思います。

🦖👶✨
1歳から保育園行ってますが、保育園はコップです。入園時まだコップ飲みできないって伝えましたが練習してくれていつのまにか飲めるようになりました。保育園ではみんな同じもので飲むと思うのでおまかせでいいんじゃないでしょうか?
家ではストロー使うことが多いですが、フタが外れるカップは外そうとするし、ストロー引っこ抜いたりかじったりするし、コップにするとこぼすこともあるし…好きなやつで飲ませてます😅
水筒はまた買ってませんが、たぶん夏前に用意するよう言われそうなので、そしたらどんなのがいいのか先生に聞いてみようと思ってます!
はじめてのママリ🔰ん
ワンタッチのやつです💦
手の大きさと慣れですかね😅
3歳の上の子は開けれるんですが😅
ん〜 GW明けに入園なので練習してみます!家では使ってなかったので明日から使ってみます!ありがとうございます😊