![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりがあり、上の子の面倒を見ながらの過ごし方について相談です。息子のことが心配で、つわりで辛い日々を送っています。昨日の検診で8週目と知り、前向きになれたようです。上の子の世話が大変で、ご飯をあげることもやっとです。
上の子家で見ながら妊娠中の方いますか?
うちは週3で一時保育入れるのですがGW開けてからです。
まだ8週なのでつわりがあり、全然息子のこと構えません…
毎日YouTubeでごめんだし外行きたがるし…
しかもつわりだと1日長すぎて死にたくなります、
でも昨日検診でまだ7週ちょいだと思ってたらもう8週入ってて、正直ピークと言われる時期を迎えてるので少し前向きになりました。
6〜7週の頃はまだこれからだ…と怯えてました。
上の子見ながらの方どう過ごしてますか?
ご飯あげるのもやっとです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
娘は自宅保育で、今ようやく20週に入りました☺️
つわりピークの時は録画のおかあさんといっしょとか見せまくって自分はソファーで横になってました😂
ご飯はあげるのも作るのも鼻にティッシュ&マスクでした😂
つわりピーク当時は「元気になったら公園連れて行くから💦」と言い訳しながら引きこもりの放置でした💦
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
上の子ワンオペで妊娠中です!
最近はしんどいですが、何とかなってます😭
つわりの時期がいちばんしんどかったです💦そこ乗りきったら割と楽しく公園行ったり過ごせてます
つわりしんどいと思いますが頑張ってくださいね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりなんとかなりますよね😢
今まだ初期なので本当につらくて絶望感がやばいです💦
ママリだと産むまである方いるようなので、もしそうなったら息子に申し訳なくて😣- 4月29日
![yuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuu
悪阻中は、二人と自宅でした😮💨
もう一緒続くわけではないので…身体に正直に過ごしてました🤭💦
体調良い時に公園行ったり、無理な時は無理せずにYou Tubeに頼ったりしてましたよ🤗
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
娘は自宅保育です。
毎日YouTubeでしたよ。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
悪阻中は辛い場合は、
先生にお話して、診断書を
書いてもらったら、保育園に
普通保育で預かってもらえると思いますが、私はそうしました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
やはりつわりピークすぎればなんとかなりますよね😢
ママリ見てると産むまで…とか見てしまって(๑•́₋•̩̥̀๑)
okome
吐き気、気持ち悪ささえなくなれば…って思って毎日過ごしてました😂
産むまでつわりあったって話聞きますよね_:( _ ́ω`):_
もう、あとはマインドコントロールですね…もうすぐマシになる!マシになる!って😂
あとは、体調マシな時間があれば抱っこしてあげたりで罪悪感も一緒に溶かしましょう( ˃ ⌑ ˂ഃ )