
フルタイムパートとは、正社員と同じ勤務時間のパートを指します。仕事内容に差がある場合もあります。
フルタイムパートとは、どのぐらい働く人をいうのでしょう?
私は、
フルタイムパート=正社員と同じ勤務時間働くけどパート
のことだと思っていました。
現在6時間×週4〜5(社会保険加入)
の勤務なので、私は単なるパートだと思っていたら、
職場の方から、『フルタイムだもんねー』と言われ、責任ある仕事を振られることもあり、、、
フルタイムパートってなんなんだろう?と思い、
質問あげさせてもらいました。
あと、皆さまの職場では、
フルタイムパート(正社員と同じ勤務時間のパートさん)と、
フルタイムではないけど、そこそこ長い時間働くパートさんとで、
仕事内容に差があったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミク
うちの会社では
フルタイム7.5時間
雇用形態がパート
をフルタイムパートと呼びます✨
仕事内容もパートさんは社員さんの手伝い程度で仕事内容は全然違いますね💧
短めパートさんは職場にいないので比較出来ずすみません💧

ふうちゃん
私は実働1日8時間の土曜含む週5です☺️
フルタイムパート扱いです!笑
同じ時期に入って実働6時間の週5日の方いますが、かなり差があります🥲
まぁ、それなりに時給もその人よりは高くしてくれてるので不満はないですが!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
実働8時間で、土曜もでてらっしゃるんですね、お疲れ様です(*'-'*)
時間が短いパートさんと、
フルタイムパートさんとは、時間の制限の差があるし、
業務内容も変わりますよね、
でも、時給の差があって認めてもらえてるとモチベーションもあがりますね👍
うちは、パートは全員同じ時給で昇給なし、ボーナスなし、
なのに、時間が短かくても、
フルタイムでも、
業務負担は同じだし、
ちょっとなぁと思うこともありまして(T . T)- 4月29日

退会ユーザー
私のとこは正社員と同じ時間(1日8時間、週5日)をフルタイムパートと言っています!
仕事内容はパートと社員で分かれてるというより、責任者か責任者じゃないかで分かれてます!
パートでも資格を持っていて責任者の人は社員とほぼ同じ仕事内容です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり、社員と同じ勤務時間がフルタイムですよね!
パートさんでも、責任者になられる方おられるんですね(゚o゚;;
私は資格業なんですが、
少しでも精神的な負担が減ればと思いパートで就職したんですが、
なんやかんや、ハードな業務ばかりで心が折れそうで💦- 4月29日
-
退会ユーザー
その責任者のパートさんは勤務歴が長いって言うのもあります!
パートでもプレッシャー感じるのは嫌ですよね💦
私は今社員ですがプレッシャーに潰されそうでバイトに降りたいです…- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、でもパートさんでも責任者として任せられる方がいるのは、心強いですね👍
プレッシャー、ほんとしんどいですよね
もちろん、バイトでも、パートでも、社員でも、
仕事に責任はあるんですが、
社員だと、あれもこれもやって当たり前、
なんで出来ないの?みたいになりますしね💦
子育てしながら、
家庭のことしながら、
仕事もするとなると、
大変ですよね(T . T)- 4月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり、社員と同じ勤務時間がフルタイムですよね💦
仕事内容も社員さんとは違ってるのは精神的にも良いですね、
うちは、資格業なので、
パートといえど、社員と同じで
なかなか神経すり減らしての業務なので(T . T)