![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が20cmほどの段差を手から降りるようになりました。同じような経験をした方、どう対応しましたか?
生後11ヶ月 段差の昇り降りについて。
明日で11ヶ月になる娘ですが、
20cmまでくらいの段差であれば昇り降りができます。
ただ、教えることなくいつの間にか昇り降りするようになり、
降りる時に手から降りるようになってしまいました😩
同じようなお子さん、今後足から降りてくれましたか??
それはこうだよー!って教えてあげましたか??🥲
- さあちゃん(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は足から降りてました!
とくに教えたりはしてないです!本能なのかな?っておもってました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も最初は手から降りてましたが、あんよからだよー!って降ろしてあげてたら足から降りられるようになりましたよ☺️
20cmくらいだと今でも手から降りる時はありますが、30〜40cmだと必ず足から降ります。
10cmでも足から降りる時もありますが😂
-
さあちゃん
少しずつ教えていくしかないですかね~😂
支援センターの先生も一生懸命教えてくれてました😂笑
低い段差を足から一生懸命に降りてる姿が愛おしいですね~💓笑- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に教えてないけどよくソファやベッドから落下したので学んだのか、自然と足から降りるようになりました笑。
-
さあちゃん
えーー!学習能力高いです!!😂✨
うちも学んでくれないかな~😂- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
うち、結構やんちゃでハイハイ始めた半年くらいからもう落下とか日常茶飯事で🙈
ただ、ソファはそこそこの高さだったから恐怖を覚えたのか学びました笑。
10ヶ月の子なら直ぐに覚えると思いますよ😊- 4月29日
-
さあちゃん
半年からハイハイ始まったんですね!早いですね!!✨
もうすぐに1歳になってしまうので覚えることを期待しときますっ🥺- 4月29日
![来世は猫になる🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来世は猫になる🐈
うちもちょっと前まで手というか顔から突っ込んで落下したりしてましたが😇(下にクッションあるところ)
今は勝手に足からおりてます!気づけば階段も上り下りしてるので毎日ヒヤリハットです😱💦
-
さあちゃん
顔からはダイナミックですね!!🤣
勝手におぼえたんですね✨
階段もすごいです!!笑
子供の成長は凄まじいですね😂- 4月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初は教えたんですがそれでも手から降りようとするので黙って見てました😂
そして2人とも何度か顔から落ちて痛いのを学習したみたいで足から降りれるようになりした!
-
さあちゃん
やっぱり手から降りようとしますよね😂
何回か顔から行ったりしてるんですが、まだめげないで手から降りようとしてます😂
ちゃんと足から降りれるようになることを願います!!- 4月29日
![だーだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だーだ
ダイビングされたら怖いですよね💦
お尻からだよーって言いながら足が床に着く感覚を覚えさせてたら、階段も降りれるようになりました。
お尻からの声がけも大切です。もし前から行こうとした時も、声かけたらハッと気づく感じになります。
-
さあちゃん
怖いです(´TωT`)
明らかに高いとこでも手を伸ばして降りようとするので😂
とりあえず降りる時気づけたら足からというのを教えていこうと思います!- 4月30日
さあちゃん
0歳の頃からですか?😳
すごいですね!!!(*'ω'ノノ゙✨
覚えて欲しいな~🥲
退会ユーザー
8ヶ月あたりからソファからひとりで降りてました🥺だんだん覚えるとおもいますよ!
さあちゃん
めちゃめちゃ早いっ!
お利口さん🥺💓
暫く教えつつ、見守りますっ!