※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゅ
ココロ・悩み

娘の誕生日会に参加できない家族が続出し、落ち込んでいます。準備をしていたが、仕事や学校の都合で皆が集まれないことに寂しさを感じています。

娘の誕生日会…
ただの愚痴です。


3ヶ月前から、5/7の土曜日に予定していました。
一人目の時、両親だけでなく
私の妹たちも来てくれた為、下の子も同じように祝ってあげたいと思い、3ヶ月前から招待していました。

なのに…
妹1は、誘った時から人手が足りなくて休めるからわからない。とずっと言われていて
今週に入り、やっぱり無理だった。(ここは想定内)
妹2は、休み希望出していたがどうしても出勤してほしいと言われて日勤に…終わったら行くと言われましたが
残業もありえるので私的にはもう来れないつもりで居ます。
妹3は、専門学生で、土曜日は授業だから終わったら夕方頃向かうね。という連絡が。

実父に至っても昨日になり
休みの確認し直したら
ずっと休みだと言っていたのに、仕事になり…

仕事、学校なら仕方ない。わかってます。
でもすごく楽しみにして、何ヶ月も前に予定伝えていて
こうなったのがすごく悲しいです。

別の日にしようにも、父親以外みんな仕事はシフト制だし、残業もよくあるし、専門学生は授業後も忙しかったりで
前もって開けておかないと、もう皆が予定合うことはほぼないです。

合えばみんな可愛がってくれますが、もともと不誠実というか、だらしのないところが多々ある妹たち、父親なので
なるべく来てもらえるようにと
早め早めから何度か確認とりお願いしていました。

なのになんでこうなったのか…
皆に祝ってもらえない娘を不憫に思ってしまいます🥲

仕事だというのだから、
勿論仕方ないですし、諦めるつもりです。
重々承知してます。

ただ、本当に申し訳ないと思ってくれてるのか…
本当になんとかならなかったのか…。
何か皆、軽いんだよな…。

と考えてしまって切ないです。😔

落ち込んでしまい
どこかに吐き出したかったので書き込みました。
読んでくださった方ありがとうございます。

コメント

うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

3ヶ月も前から予定を立てていてそれはとても悲しいですね。
私も前もって予定を立てるタイプなので、そうに言われたら「なんでだよ!怒」ってなります😢
期待するから裏切られた時(予定通りにならなかった時)に凄く落ち込むんですよね。

でも娘さんを不憫に思わないでください😣
外野が言う「保育園なんて可哀想」と同じで、可哀想なんてことは何も無くて家族で温かくお祝い出来たら幸せじゃないですか🥰

  • ぎゅ

    ぎゅ

    暖かく寄り添って頂けて嬉しいです。

    そうですね、こちらは張り切っていたので落ち込みも激しいですが、このコメントを読んで、逆に祖父母以外にも更に祝ってもらうなんて、とてもありがたいことだよな…と、ハッとしました。
    そう思うと、納得?というか、ほんとに仕方ないか…と気持ちに整理がつきました。

    ありがとうございます😊
    私たちだけでも、楽しく思い出に残る誕生日会にしようと思います!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

これが旦那さんだったらブチ切れますが、妹さんもお父さんも、それぞれの生活があるので、仕方ないと割り切るしかないですよね。
私だったらそこまで求めないです。

  • ぎゅ

    ぎゅ

    そんなことは勿論わかっています。
    わかっていても感情の行き場がなく、浄化したかっただけです。

    コメントありがとうございました。

    • 4月29日