※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

季節の変わり目に息子が風邪をひきやすい。服装に悩んでいるが、寒暖差が激しい。風邪の引きはじめに効くものはあるか。

季節の変わり目に必ず風邪をひかせてしまいます。
いつも私のせいです😅
3歳8ヶ月の息子がいます。

最近寝る前に汗かいてたので、パジャマが暑いんだと思って、昨日はお風呂上がりから半袖一枚、腹巻き付きズボンで寝かせました。
いつもは寝るまでに2回着替えさせていたんですが、昨日は汗かかず。頭にも汗かいてなくて、外の気温18℃ですが、寝室の窓を全開にして子供が汗かかないようにして寝かせました。
めちゃくちゃ寒かったんですが、そこまでして初めて汗かかずに寝てくれたのですが、夜中何度も咳して起きて、朝もう起きてるんですが(陽が登るのが早いため)咳してます😭

はあ。普段全く風邪ひかないのに季節の変わり目、パジャマ何着せたらいいか毎日悩んでやっと正解見つけたと思ったら息子には寒かったみたいです。
GWに旅行行くのに風邪ひかせてしまいました。
5日で治るかな…
風邪の引きはじめに効くものとかありますか?

とにかく今日からは汗かいてもいいからお風呂上がりから長袖長ズボンにしようと思います…
はあ。

本当に難しいです。毎年風邪ひかせてしまいます。
幼稚園では感染症、風邪、何ももらったことないのに、いつも風邪引く理由は私が薄手の格好させてしまう、パジャマがわからなくて今回みたいに失敗する。ってちゃんも理由があります…
毎年毎年もう嫌です😭
上半身汗かきなのに半袖一枚だと風邪ひく。
寝る時部屋冷やしすぎたんですかね…
でも窓開けないと室温23℃24℃とかなんですよ
寒暖差が激しいので本当に服装が分かりません

コメント

はじめてのママリ🔰

半袖一枚で窓全開はさすがに寒いと思います😅💦
私はこの前、薄手の長袖肌着に上を半袖パジャマ着せたりしましたよ✨
今は半袖肌着に半袖パジャマで寝てます😊
窓は寝る前まで開けておいて、寝る前に閉めてます。または少しだけ開けるとかにしてます。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    それで初めて😅かかずだったのでこれぐらいがいいのか?!と思いました😅窓開けなかったら背中と頭にめっちゃ汗かくんですよ😭
    半袖肌着に半袖パジャマで窓は寝るまで開けておいて寝る時は閉めてみようと思います!
    ただ、今日からはしばらく長袖の方が良さそうですよね…

    • 4月29日
JIKI

最近は寝る時暑いけれど、明け方は涼しいですよね💦
うちは薄手長袖にタオルをお腹に掛けてます!
寝る時は雨戸は閉めてますが窓は開けてて、夜中に窓は閉めてます!
寝る前は汗かいてますが、、
明け方は冷えてます💦
早く風邪治ると良いですね😊