

“叶”mama
私は、チョコレート嚢胞のまま妊娠しました。
私も検診でわき腹が痛いと伝えたらエコーで腫れの大きさを診たり、採血をして炎症の値を診てくれました。
平均よりも炎症の値が少し高いと言われました。
子宮が大きくなると共に圧迫されて痛んだり、捻れたりすることもあるみたいです。
今は(10w)なるべく安静にすることくらいしか出来ないみたいです。

na🧸
私も妊娠発覚と同時に卵巣嚢腫が見つかりました。
妊娠前からあったものなのか、妊娠の影響で大きくなっているのか判断は難しく、様子見ということになりましたが、少しずつ大きくなっていって、破裂や捻転のリスクも大きいとまで言われる大きさまで成長しました。でも赤ちゃんとは関係ないので、それだけでも安心し、楽観的に考えてました(^_^)
そしてやっと、16週ぐらいで
小さくなっていき、今ではなんともないです(^_^)一概には言えませんが、妊娠の関係で大きくなる人は多いと、主治医の先生も言っていたので、はるん♡さんの卵巣も小さくなっていくといいですね(^_^)
ちなみに私は7センチまで
大きくなりました(^_^;)

はるん♡
ありがとうございます
不安ですね(´・ω・`)
痛みはないんですが不安で(T ^ T)
土曜日まであまり無理をしないようにするしかないので
無事に赤ちゃんに影響なく赤ちゃんが育ってくれればいいのですが(*_*)

はるん♡
ありがとうございます!
7cm!!すごい大きいですね(´・ω・`)通常の時の子宮の大きさとあまり変わらないじゃないですか(´・_・`)
小さくなったなら良かったですヽ(*´∀`)ノ赤ちゃんと関係ないんですね!それを聞けただけでも安心ですヾ(´。••。`)ノ
あまり心配せず土曜日は袋が大きくなってることを楽しみにします(*´∇`*)
コメント