
離乳食を始めるタイミングや保育園でのスケジュールについて教えてください。
5ヶ月を過ぎ、もういい加減離乳食を始めようと思うのですがいつからはじめたいいのやら?🥸
4月から保育園に行っており、今9時-17時(16時ごろもあり)で行ってます。
私自身の仕事復帰は5月17からです。
平日の午前中がいいとみますが、そうなると
保育園に行く前の8時とかにあげる感じでしょうか??
だいたい小児科は9時からのとこが多いのですが
もしもの時は大丈夫なのか心配です💦
初めての食材とかあげるときも保育園の前で
いいのでしょうか?🥺
わからないことだらけです、、、。
このくらいの時期保育園行ってた方
どのようにしてましたか??
教えてください🙇♀️
- れもんもん(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ほのちゃん
うちの子は10ヶ月ですが、まだ食べてない食材もあります。
はじめての食材は平日の登園前と週末の午前中に食べさせてます😃
平日朝の場合、連絡帳に食材名を記載→先生に引き継ぎ&アレルギー反応等出た場合の対処法をあらかじめ確認
休日の場合、具合が悪くなった時にどこに連絡すれば良いのか事前に確認
しておくと、少しは安心かもしれませんね。
れもんもん
ありがとうございます✨
やはり午前中がいいですね😌
離乳食始める時に先生に確認してみます🏃♂️
たすかりました🙇♀️