
コメント

めめたろ
交通費は非課税だから、関係なかったと思います😊

ひろ&ゆう
10月から変わって解りづらいですよね💦
交通費等は関係ないから大丈夫ですよ!
時間と8万8000円が合致で越えた場合扶養から外れないといけないみたいなので、時間が超えないのであれば大丈夫なはず!
私は逆なんですが不安です💦
めめたろ
交通費は非課税だから、関係なかったと思います😊
ひろ&ゆう
10月から変わって解りづらいですよね💦
交通費等は関係ないから大丈夫ですよ!
時間と8万8000円が合致で越えた場合扶養から外れないといけないみたいなので、時間が超えないのであれば大丈夫なはず!
私は逆なんですが不安です💦
「パート」に関する質問
1歳5ヶ月の娘、偏食が始まってきました😭 励ましをいただきたいです… 前までごはん・主菜(大体ごはんに主菜乗せて〇〇丼って感じにします)、副菜2品で大体完食してくれていたのですが… 最近前まで好きだった鮭の炊き込み…
大東建託でのアパート審査について。 9月に出産し現在育休中です。アパートを契約するにあたって年収を伝えると思うのですが、いつの年収を伝えたらいいのでしょうか? 夫が年収480万で、過去に信用問題があるのでわたし…
みなさんはパパさんだけの稼ぎで生活してますか? それとも共働きじゃないと生活できない😭って感じですか? 主人が転職しようとしていてそこの見せられた給料が今の会社より10万以上低くなにを考えているんだか分かりませ…
お仕事人気の質問ランキング
らぶりんちょ
さっそくの返事ありがとうございます!
保育料とか扶養内とか色々考えてたらよく分からなくなってしまって💦