
去年、ソフトバンクからワイモバイルに契約変更したら、二重請求された。どこに相談すればいいか。明日ソフトバンクに連絡します。
去年ソフトバンクからワイモバイルに契約変更しました。
スマホより先にショップにてソフトバンクエアーをソフトバンクからワイモバイルに変更しました。
その際にソフトバンクのほうは解約されたとおもっていたのですがずっとソフトバンクのほうも請求されていました…二重請求です…
ソフトバンクエアーは古い方(ソフトバンク)はワイモバイルに渡して、ものもないのに6,000円以上無駄に払っていました。
こういった場合どこに相談したらいいのでしょうか?泣き寝入りでしょうか…明日一応ソフトバンクには連絡しますが何かアドバイスあったらお願いします。
- 初めてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
残債とかじゃなくてですか?

reitomo
とりあえず、コールセンターですかね。
おそらく、解約されていなければそのショップに誘導されるかと思いますが…。
ソフトバンクエアーを乗り換えする手続きはないと思うので、SoftBankで解約してY!mobileで新規契約だと思いますが、通常はY!mobileで新規→SoftBankで解約の手順でするのではないかと思います。
そうしないと、使えなくなるタイミングが出ますし、万が一新規の審査が通らなくても解約のキャンセルができないからです。
「解約したはずなのに解約されていない」場合、コールセンターに実際に何のお金がかかっているかなど問い合わせをして、そこで解決(納得)しなければ解約手続きをしたショップへ行く、となるかと思います。
ただ、このケースは「言った、言わない」になり、ショップは「サインもないし解約の手続きはそもそもしていない。新規開通ができていないからそれが終わってから解約するべきと案内したはず。」と言われるのでは?と思いました。
もしくは去年の話だと「そのときは解除料金がかかるから、翌月解約の方がいい」などの案内をしたと言われる可能性もあるかと。
当時のスタッフがいて、そのときの経緯を覚えていて、ミスだったと認めれば、イレギュラーで返金になることもあるかもしれませんが…あまりないケースかと思います。
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ソフトバンクでのソフトバンクエアーは数年前に契約したものなのでそれはないとおもいます…
退会ユーザー
端末は2年契約の3年払いなので残債なのかと思いました😌