※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のお弁当、可愛いキャラ弁が苦手。手抜きでも大丈夫?不安😢

幼稚園で月1お弁当の日があるのですが、不器用で可愛いキャラ弁とかが作れません😢
ハムとチーズくるくるしてお花みたいにしたり、可愛いピックをしたり、おにぎりだけでも可愛いフィルムで包んでみたりはするのですが、そんなのでも大丈夫でしょうか?💦
手抜きって思われないかなと不安で😂😭

コメント

みゆ

先生やっています💓 

全く思わないですね🤣❤️
ままたちのお弁当みて
うわぁ手抜きって思ったこと1度もないです笑
焼うどんのみ! とかのままもいたけど
その子が好きなものだったりするし🤣 
キャラ弁見ると
おおすごーい💓器用なまま〜とは思うけど、わたしもやりたいとは正直思いませんwww

m

別にそんなことしなくてもいいと思います。
お母さんが一生懸命愛情込めた料理を詰めてあげてください。
中には冷食や既製品ばっかのお母さんもいます。
ピックやフィルムで可愛くしてあげるのも全部okですよ。

はじめてのママリ🔰

思われないと思います!✨
今でこそ育休中で時間があるのでキャラ弁挑戦してますが、働いてるときは全然作って無かったですよ😂時短重視!ハムクルクルすらしてない普通のお弁当をピックとキャラフルで飾るだけです(笑)

ちゃちゅちょ

うちの園、お弁当食べてる園児の写真紹介されるんですが、凝ったキャラ弁の子って意外とほとんどいないですよ!😂

私めっちゃ他人の子のお弁当拡大して見ちゃう(大笑)んですが、それこそ
・おにぎりフィルム
・タコウィンナー
・卵焼きハート💛
そんなかんじがほとんどです🥲🌷

インスタを間に受けてはいけないと気付きました😂