
箕面レディースクリニックで無痛分娩の一時金はいくら位か、個室タイプによる費用差が気になります。たかせ産婦人科では26万円程度支払いました。箕面は全室個室で料金は高いかもしれません。
箕面レディースクリニックで無痛分娩された方、一時金引いていくら位支払いましたか?🤔
人によって費用が違ってくるのは承知ですが、参考までにお聞きしたいです!どのタイプの個室かもわかるとありがたいです。
一人目は豊中のたかせ産婦人科で計画無痛分娩をして、26万くらい?支払いました。(プラス料金なしの大部屋入院)
箕面は全室個室なのでそれより高くつくのかな〜?と気になります💦
- ポテト(2歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まち
私が産んだのはコロナ寸前だったので今はPCR代金とかで少し割り増しになるかとしれませんが…
確か手出し27万くらいだったと思います。
無痛は+15万でした。
個室はトイレのみついてる一番安い部屋でしたが、シャワールームも綺麗で時間も30分と十分あったし、特に問題は感じなかったです。
ちなみに計画無痛で平日の8時入院、出産したのが18時前だったので夜間とか休日料金ついてないです。
ポテト
ご返信ありがとうございます!めちゃくちゃ気になっていたので、ありがたいです🙏
今はPCRとかしなきゃいけないんですね😱コロナ前が懐かしいです😭
意外と金額はあまり変わらないですね🤔私は前日から入院でしたが、出産時間はそんなに変わらなかった気がします。
早速旦那にも相談してみます!☺️