![初めてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳4ヶ月の女の子が食事をあまり食べない。栄養が心配で、白ごはんが嫌い。ミルクを減らして食事を増やしたい。皆さんはどうしていますか?
一歳4ヶ月の女の子を育てています
ご飯を全然食べてくれません
唯一食べてくれるのは、ヨーグルトや
気が向いたらほんのり食べるくらいです
栄養が気になりますが、
大人の分を分けたり、あえてベビーフードにしたり
色々変えたりしていますが、好き嫌い
特に白ごはんが嫌みたいです
みなさんどーされてますか?朝夜ミルクが多くなって来ました
一歳半くらいにはミルクを完全にやめたいです
- 初めてのママリ⭐️(生後1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ミルクあげるから食べないってことはないですか🤔?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルク完全にやめてみたら食べるとかないですか??
-
初めてのママリ⭐️
やはり、やめた方がいいですよね🥲🥲
- 4月28日
![奈々ゝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈々ゝ
身長体重は増えてますか😊?
もう少し大きくなったら何でも食べてくれるかも知れないですし
元気ならもう少し様子見ても良いかな?
とも思いますし
ママとお子さんのストレスのない範囲で良いと思いますよ☺️
初めてのママリ⭐️
んー、基本的に粘って粘って
食べさせて、ほんとうに無理な時、ミルクにしてます!
はじめてのママリ
粘ればミルク貰えるって分かってると思います😂
なので一旦辞めてみてもいいと思います!