
明日、雨予報の中で外出する際、抱っこひもとベビーカーのどちらを使うべきか悩んでいます。以前、抱っこひもで外出中に子どもがミルクを吐いてしまった経験があり、再度同じことが起こるのではと心配です。皆さんはどちらを選びますか。
明日電車を使い出掛ける用があり、うちの地域は昼頃から雨予報で抱っこひもかベビーカーどちらで行くか迷っています。
前に抱っこひもで電車に乗って児童館とランチで合計5時間くらい外出したことがありました。児童館で1時間は遊んでミルクを飲んで近くのお店まで歩いてランチして歩いて駅に行き電車に乗り帰りました。しかし駅から家までの歩く距離で眠っていたのに急にミルクを吐き出し大変な目にあいました。
電車で吐かなくてよかったなと思いました💦
2時間くらい前にミルクを飲んでいたのですが揺れで吐いたんだと思います、、、あまり普段吐かない子です。
また吐いてしまったらと思うと抱っこひもで外出するのを考えてしまい、一応ベビーカーのレインコートは購入しました。
皆さんなら抱っこひもかベビーカーどちらにしますか?
- ママリ
コメント

ゆここ
雨予報なら抱っこ紐で行きます⭐️

にゃんたろ
どれくらいの距離かにもよりますが、荷物が多いならベビーカーにしますが、面倒くさくないのは抱っこ紐ですよね!
-
ママリ
ですよね、ありがとうございます😊
- 4月28日
ママリ
ありがとうございます😊