※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
お金・保険

ふるさと納税で主人の名前で寄付したいが、ページには私の名前が表示される。問題ないか、クレカも主人名義で必要か?

楽天ふるさと納税について詳しい方教えて下さい。

楽天ふるさと納税のページをみると左上に私の名前でシルバー会員と表示されます。
主人の名前でふるさと納税したいので会員情報は主人の名前ですが左上は私の名前になってます。

このままふるさと納税して大丈夫でしょうか?
ちなみにふるさと納税はクレカも主人の名前でないとだめですよね??

コメント

u_ki

注文画面のお届け先情報の下に、注文者情報が記載されているかと思うのですが、
そこがご主人の住民票通りの情報(記載が無ければ、念の為入力)されていて、クレカもご主人名義であれば大丈夫です。

念の為、楽天ふるさと納税のページを添付しますので、よろしければご覧下さい😊

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます‼︎
    今確認したら注文者情報とお届け先は主人になってました!
    クレカが私なのでクレカだけ主人のにかえます!
    詳しくありがとうございました😊

    • 4月28日
genkinominamoto

いつも楽天でふるさと納税してます💡
今は主人の名前で家族カードでやってますが、
以前は注文者は主人の名前、支払いは私のクレジットカードでやっていましたよ。
注文の備考欄読んでみてください💡
自治体によってはカード名義人が配偶者の場合、記載お願いしますとか載ってたり
ない場合は先にメールで問い合わせして確認、それから注文してました😉
ただ家族カード作ってからは随分楽になったのでこの機会に家族カード作ってみてはどうでしょうか?オススメです✌️

  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    私のアカウトで主人の名前に変更している形です。

    • 4月28日
  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます!
    注文者情報は主人になっていたのでクレカの登録だけかえます。

    • 4月28日