※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

4歳7ヶ月の子供が幼稚園での行動に不安を感じています。集団生活に慣れているものの、朝の挨拶や周囲の配慮が難しいようです。興奮すると静止が難しく、少し心配しています。

気分を害される方いたら申し訳ありません。
4歳7ヶ月です。
幼稚園に通っています。
少し、発達面に不安があります。
普段は気にならないのですが、時々こんなものなのかどうか分からなくなります。

・0歳から保育園、現在は幼稚園で、集団生活に慣れていると思われるのですが、いまだに、
朝「おはよう!」と自分から輪に入っていかない。
先生やお友達がおいでーと迎えに来てくれたりすると行きます。そしてその後は普通に過ごしてます。

・周りの事情は何度も伝えても汲み取れない。
今日はパパ疲れてるからまだ寝かせてあげようね。
パパ腰がいたいから肩車は今日は無理だよ。
など伝えても、納得せずです。

・興奮すると静止が効かない。
スーパーで品物を触らないで。
病院では他の子に話し掛けたりしないで座って待ってて。
先生とお話するから、ちょっと待ってて。
等です。
静止を振り切ってどうにも止まらないという程では無いのですが、何度も伝えていることだし、もう少し落ち着きがあっても良いのではないかと…。


こんなものなのでしょうか?

コメント

ママリ

挨拶、勝負事、自己紹介、自分からチャレンジしない〜などは、
発達というより自信のなさや性格(慎重派さんかな?)からきてるのかな?と思いました😭💦
少しずつ成功体験を増やしていく事で改善されていくと思います😣✨


周りの事情を汲み取れないとか
スーパーや病院で楽しくなっちゃうっていうのも
4歳の男の子ならあるあるな気がします‼️✨


うちの子なんて10歳ですが負けず嫌いなので絶対負けるって分かってるゲーム(私とオセロで対戦とか)は絶対やりたがらないです😭✊

はじめてのママリ🔰

4歳8ヶ月の息子も同じような所があります😲❗️

我が子も特に発達相談など受けたことがないですが、不安になることがあります…

息子も負けそうなことには、参加できません💧鬼ごっこも、足の速い子が鬼だと参加せず、自分より小さめの子だと参加するみたいな感じです😅

あとは、パパ疲れてるから等大人の都合は、理解してても我慢できません💧
少しずつ、我慢できるように練習してはいますが…まだまだ言うこと聞けないことが多いです💦

まだ困りごとがないので、様子見ていますが、
小学校に上がると色々問題が起こるんだろうなぁと今から心構えはしています💦

ともとも

うちの子は、発達障害です。

もし、不安があるとそこからママ業を頑張れないときもあると思います。なので、お住まいの市町村の発達の相談機関がないか、相談できないかを子育て課などで聞かれると良いかと思います✨

ままり

皆さんありがとうございます!
お話聞いていただき、少し楽になりました。