※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理両親との関係について同じ県内1時間半のところに義理実家があります…

義理両親との関係について
同じ県内1時間半のところに義理実家があります。
出産前はよく会っていた方だったのですが
1人目の産後すぐに大人数で病院に来られたので
苦手になり、職場復帰後は私のいない時に旦那が実家に帰っていました。そのため色々いただいたりしながらも
コロナや2人目の妊娠もあり、義理両親と会う機会がないまま数年経ってしまいました。
今回出産する病院も立ち会いは旦那のみ、窓越し面会15分で、コロナの状況によって中止の可能性もあります。
あまり体調も良くないので食事等は無理で旦那も無理に実家に行こうとはしません。
みなさんは義理実家との関係はどのように考えられていますか?
苦手なのは苦手ですがこのままでいいのか分からなくなってきました。

コメント

のんの

お子さんにとっては祖父母なので、可愛がってもらえるなら子どものためにある程度の付き合いは必要かな〜と思います。
たくさんの人から愛されたり、可愛がられたりした経験は絶対に多いほうがいいと思います!
私は義両親はいい人たちですが、出産後は子どものリズムが崩れたりするので前みたいに頻繁かつ長時間会うのはきついなあと思うようになりました😅でも、自分の実家(隣県高速1時間)と同程度には一緒に過ごさないとなあと思ってなんとなく計算してちょこちょこ顔出してます😶
トピ主さんの場合県内でもそこそこ遠いですし、妊娠中ですし、今は無理しなくていいと思います。出産後半年〜一年くらい立って落ち着いたら、子どもたちのために年に何回かノルマ的に自分で決めて顔出せばそれでいいんじゃないかな〜と思いますよ!

m

色々意見はあると思いますが私も上の方と同じように考えてます!
幸い、義両親が中々出来た方なので(それでも色々あって結婚当初は揉めたりもしました)そう思うのかもしれませんが、、
関係が悪くないのなら無理のない程度に会ったり出来るのがいいかなと思います!
私自身がそうなのですが、会わなかったり関わらないでいると余計に、行くとき腰が重くなってしまうので、、😂
娘達にとってはおばあちゃんであり孫の関係なので仲良くいてほしいなって思います😃
私もおじいちゃんおばあちゃんは親とはまた違って、特別な存在で大好きだったので✨☺️娘達にもそういう存在がいて欲しいなと思います✨
また、実家と義実家もなるべく同じ頻度くらいで顔を出すようにもしてます☺︎とはいってもその月その月で若干偏りはあるし、どうしても実家はたまに泊まる、義実家は泊まりはしないとかはありますが🤔実家ばかり行ってるのも旦那にしたらあまり良くは思わないかなって勝手に思って平日旦那が仕事の日でも娘達と3人で遊びにいったりもします☺︎
妊娠、このあと出産したら情緒が不安定だったりガルガル期で色々気になったりも多いかと思うので、プラスな気持ちがあるなら落ち着いたらにでも全然いいと思いますよ☺️
あとは適度な割り切りが大切だなと思います😂