![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新聞紙を使って洗濯物の生乾き臭を消す方法があります。新聞紙をくしゃくしゃにして洗濯物の下に置くと、臭いが取れました。生乾き臭に悩んでいる方は試してみてください。
ちょっと聞いてください!笑
ここ数日雨続きで部屋干ししてるタオル類が生乾きの臭いするし嫌やなーと思ってふと思い出したんです!
新聞紙くしゃくしゃにして冷蔵庫に入れとくと臭いが取れる!と。
なので洗濯物にも使えんじゃないかと思って洗濯物の下にくしゃくしゃにした新聞紙置いて、バスタオル類には間に新聞紙挟んで干してみたらなんと!生乾き臭しなくなりました!!!笑
無臭!柔軟剤の匂いもしなくなったけど 笑
でも臭いより全然いい!
生乾き臭に困ってる人1回やってみてください!!!
- ねこ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
新聞社を洗濯物の下に置いたり、挟んだりっていうのは、湿気を取ってくれて早く乾くと言うのは知ってましたが、消臭効果もあるんですか!?
それは知らなかったです✨
ねこ
私も気休め程度で試したんですけどほんとに臭いなくなって!笑
バスタオルって部屋干しすると乾き悪いから生乾きだと娘にくっさ!!!って言われるんですよね😅
たまたまだと嫌なので今日も試してるところです 笑