
授乳中にロキソプロフェンNa錠を服用してしまい、心配しています。飲むのをやめた方が良いでしょうか。
みなさん至急わかる方いたら教えてください😭
今帯状疱疹に私がなっていて
授乳中でも大丈夫な薬を処方されて飲んでいます。
ですが、その中に
ロキソプロフェンNa錠60g[武田テバ]というものも
あり、ほんとに大丈夫なのか心配して
調べてみたら授乳はやめるようにと書いてあり
昨日から今朝にかけて3回服用してしまってるので
すごく心配です。
授乳も、何回もしてしまっていて
娘は全然元気なのですが、これはもう飲むのやめた方がいいですよね?
このほかにも二つ薬出されていて
調べたら授乳は大丈夫と、かかれていたので
それは大丈夫かなとは思っているのですが💦💦
すみません😭わかる方いたら教えてください😭😭
- hikako(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大学病院で出産しましたが、出産後初日から痛み止めとしてロキソプロフェン処方していただいて飲んでました!
授乳中でも大丈夫だと思います。

はじめてのままり
産後その日に、ロキソプロフェン出されました!こう陣痛で苦しんだので、、
hikako
ありがとうございます😭安心しました😭💕