※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がトラックドライバーで、周囲の反応にショックを受けています。彼の仕事を誇りに思っているものの、学歴に対する偏見が心に響きました。同じ職業の方とお話ししたいです。

旦那がトラックドライバーです。
給与面は福利厚生はしっかりしているところなのですが、、
知人には、私なら世間的にみて
無理だなー、結婚相手に選びすごいね。
と苦笑いされ。。
確かに旦那は高卒ですし
もちろんこの世のなか
高学歴、低学歴っていう言葉があるのも
承知です。
そこは否定できないですし、
でも面と向かって言われると
結構くるなぁと思い😥
誰を結婚相手に選ぶかは人それぞれだし、
仕事で彼を選んだわけではないと
心から自信を持って言えてたはずなのに
いざ言われるとショックな気持ちがありました。
それががんばってくれている旦那にも
申し訳なく思って😢
ただ、一瞬のことだったんですが。。
体張っている、大変なお仕事ですよね、、
同じ職種の旦那さんをお持ちの方
何かお話しできたらうれしいです😭

コメント

はじめてのママリ

同じ職種です😌
うちの場合は、早朝から夜中まで仕事、給与、福利厚生、割にあってないのに楽しくて続けられてるそうで…😂
かなり体張って頑張ってくれてます。
実母が旦那を見て、よくやってられるなぁ😂と言ってたこともありました…笑

トラックって、かなり大変だし、今の時代あの人たちがいないとみんな苦労するってゆーのにあんまり目を向けられてないですよね🥲
彼らがいないと生活できないし、誇りに思ってます😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺!

    大変な中なのに、
    それでも楽しくて続けられるって
    本当にそのお仕事が好きなんですね✨
    聞いていて、それこそ
    かっこいいなと思いました。

    物流はこれからも大きなポジションになってきますよね!💦
    なんだかその人の言葉を真に受けた自分を恥ずかしく思いました。
    旦那にこれからも感謝し続けようと思います😢

    • 4月28日
はじめてのママリ

私ならそれを堂々と言える無神経さが合わないので、フェードアウトします😊私も地元の友人で、ズケズケ心ない事を言う子がいますが、若い頃は受け入れていましたが、30歳も超えて同じなので、20年近く経った今やっと思い直して距離置いてます。笑

  • ママリ

    ママリ

    私のためだと言ってきましたが
    お節介もあるなーと正直
    思いました🥺
    もう少し言葉も考えてほしかったです😂
    やはりいますよね、
    そういう方も💦
    私ももう正直あまり
    価値観も合わないと
    感じてきているので
    距離撮ろうと思います😖

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました😢

    • 4月28日
Y.Y

車関係の仕事してて
よくトラックドライバーの方とも
関わってる者です🙋🏻‍♀️
トラックドライバーの
何が無理なんですかね?笑
私はいつもカッコイイなって思いながら仕事してます😳
あんなに大きい車体を
乗用車ぐらいの感覚で転がしてて
すごく尊敬しますし
うちの会社では
乗用車の方より
トラックドライバーの方への
接客の方が徹底されてます👏👏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    事務関係の方でしょうか?😃
    大型を運転している方とかは
    私も本当に二度味しちゃうくらい
    凄いなと思います😂
    旦那となるとたしかに、
    不安な部分もでてきますが、、!
    クルマ関係の方からも
    コメントいただけて
    よかったです🥺

    • 4月28日
  • Y.Y

    Y.Y

    整備関係です🙆‍♀️
    トラックドライバーの方が
    カッコよくて
    この仕事に就いてから
    自分自身もトラックの免許取りたいな
    って思えるぐらい素敵な仕事です👏👏
    中卒だろうと、高卒だろうと
    家族のために働いてる人を
    バカにする人の気持ちは
    ホントに理解出来ないです😂

    • 4月28日
トマトゼリー🐱&🐭

そんな事言う人がいるんですね💦

トラックドライバーの方が物流をして下さるから、日々の私たちの生活が、お店に行けば物が買える生活ができてるのに。

当たり前の生活を当たり前にするために、それぞれ役割を担ったお仕事があり、どれか欠けても日常が崩れるということが分からないんでしょうね、その方。

何も引け目に感じることないですよ🥰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢
    本人は学歴のことを主に話してきました💦
    いまの時代はまた、
    別かなと私は思うのですが😥
    引け目に感じることはないと
    伝えてもらえて、
    いまのわたしには
    ありがたく思います😭
    旦那の仕事をもっと
    尊敬して感謝伝えたいと思えました。

    • 4月28日
ママリ

同じ職種ですー!
給料いいし大型トラックの運転できるのすごい!!ってわたしは尊敬してますよ😂
毎日命懸けで仕事してくれて本当に夫には感謝してます。
いつどこで事故になるかわからないですよ。運転手は。
いつも帰ってくるまでヒヤヒヤしながら待ってます。
冬なんて毎日のようにトラックの事故あるので、夫じゃないか!?って神経尖らせてニュース見てますし😩

そしてそのご友人、物流がストップしたらどうなるかわかってんのかな?笑
底辺な仕事なんてないです。
この世にある仕事全てが大切な仕事なのにそんなこと言う方が心が底辺だな😇って思いましたけど🤗

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🥺
    わたしも北海道のため
    冬の事故は特に怖いです😭💦

    本当に、物流会社にも
    色々とあることも
    わかっていないんだろうし
    そもそも医療とか、
    公務員にしか目が無いのだと
    思いますが🥺
    心が底辺、は
    スッキリワードでした😭笑

    わたしもこれからもっと、
    旦那を誇りに思います🥺

    • 4月28日
reitomo

旦那、高卒ドライバーです。
さらにバツイチだし、ムショ生活してたことあるし、悪い人に川に落とされて沈められそうになったり…私と会う前はめちゃくちゃな人でした😅
もともとドライバーだったわけではなく、結婚したときは工場勤務の派遣社員でした。
結婚後に大型、大特、けん引、フォークリフト、玉掛けの免許とって、給料ジャンプアップしました。
24時間寝られなかったり、帰ってくるのが週1だったり、大変そうですが、家族のために頑張ってくれています。
学歴とか今までの経歴とか結婚相手としては関係ないです。
学歴差別、職業差別する人なんてスルーですよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    何と、なかなか険しい人生を越えられてきたのですね🥺
    でも結婚後のご活躍、
    すごいですね😭✨
    家族のために、が本当に伝わってきて、男性としてかっこいいなと思いました🥺

    そうですよね!
    ここにいる皆さんと会話できて
    私も気持ちがスッとしました😭

    ありがとうございました🥺

    • 4月28日
ままり

知人最低ですねー!!
同じ職ではないですが
どんな仕事でも真面目しっかりやってれば素敵だと思います☺️働いてるのだって
家族養う為に働いてるますし、
逆にどんなに高学歴でいい会社入っても給料安いほうがあたしは嫌ですwww

あたしはその知人とは縁切りしますねー!💦

  • ママリ

    ママリ

    たしかに高学歴でも、
    お給料が低いということも
    ありますもんね💦
    北海道は特にそうかもしれません、、
    一部医療系よりも工場勤務、
    ドライバーの方のほうが
    中には稼がれてたりしています😥

    私も思いきってこれを機に
    距離取ろうと思います😂

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございました😢

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

父が中卒でトラック運転手した。たしかにコンプレックスがあったのは事実です。
でも人を否定するのはだめですよね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そういう意見もあることは
    確かではありますよね🥺
    何を幸せかと感じるかなんでしょうけれど、誰でも働く人を敬う気持ちを持つ人間ではいたいなと自分も思いました😢

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世間はきびしいですよね。偏見もまだまだありますし。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

それはそのお友達が何かコンプレックスあるんじゃないですか😂そんな思慮の浅い人間は遠ざけましょう。

ただお友達は、その仕事を否定したのではなく結婚相手とするにはってことですよね。
安定を求めたり条件もたしかに大事な気持ちも理解できます。

子供産むとこの先色々見えてくることもあるかなーと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私もこどもが産まれて、
    それは思いました🥺
    一番はドライバーさんの
    事故合ったときの
    損害賠償ですとか
    そういったときに
    保障はどれだけあるのか、
    など、考えました。
    大学を卒業して、
    医療に勤めておられる方、
    IT関連の方、
    は本当に凄いなと思うのも
    事実ですし🥺
    安心はあるよなと思うのも
    確かです。

    何を求めるかですよね😢

    人に言われたからどうではなく
    自分自身がどこに
    幸せを見いだせるか。

    考えさせられました😢

    • 4月28日
deleted user

私の実家が運送会社です🙋‍♀️

確かに中卒、高卒の方もいますが、大卒の方も私は知ってますよ✌️仕事って人によっては向き不向きがあるので学歴はあんまり関係ないと私は思います!
どんな職種であれ、頑張ってお仕事している人は素敵だと思いますし、物流が無ければ世の中回っていきませんから🤓

そうやって無神経に言ってくる人は距離を置いた方がいいと思います(笑)よっぽど自分に自信がある人なんですかね🫢

マイリー

うちもトラックドライバーです!
私も知人にトラック乗りは
選ばんってよく言われます😂
給料はぼちぼちだし
朝から夜まで働いてるので
大変だなーとは思います😂
でも、旦那がトラックに
乗ってくれたらから
家を建てれたし、
子供3人産めたので
感謝してます!!
言いたいやつには
言わせとけです🤣🤣

ともみ

万が一思ってたとしても口に出してしまう神経にゾッとしました😷
そんなこと言えちゃう女が幸せな結婚できると思う?笑って言い返しちゃうかも😅
世間的に見てって発言でご両親がそういう考えなのかなと思いました🤭
諫めてもらえなかったのか聞き入れなかったのか分かりませんが可哀想だなと😷

主人は高卒ですが主人の会社は大卒でも無能なやつばかりなのでいつも尻拭いをさせられています😭(その分噛み付いているようですが🤣)
田舎なのでいい高校、いい大学行きなさいって風潮はとても強いですがそういう家に限って躓いている人多いです😅
高学歴にこだわる人ほど本質が見えていないと思いました🤫

deleted user

旦那の職種ちがいますが…

え!トラックドライバーって「世間的に見て無理」なんですか?🤣
全然そんな風に思ったことなかったので、その方の偏りすぎた考えに衝撃です…どっちかといえば、その偏見の方が「世間的に無理」ですよね😅

ちなみに旦那は中卒(中学すらろくに行ってない)のごみ収集作業員です🤣

はな

私の旦那…大型トラックドライバーです😊尊敬してるし胸張って旦那の職業言えます😊
そして私も大型トラックドライバーです(笑)
うちなんて夫婦でトラック😅
その人から言わせれば底辺な夫婦なんだと思います!
でも現実は私らが運んでる荷物が無いと生活出来ないのにね~。と思ってます😅
旦那さんの仕事カッコよくないですか?私は旦那の仕事に憧れてドライバーになりました😊