![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外陰部に小さなしこりができ、痛みや大きさの変化が気になります。病院に行けないため、同様の経験や治療法について教えてください。夫婦生活への影響も心配です。
外陰部のしこり?
お恥ずかしい話ですが、お風呂で外陰部を洗ってる時に外陰部に小さなコリコリした膨らみがあるのに気づきました。
今までニキビみたいな大きさのデキモノができたことがありますが、このような膨らみは初めてです。
気づいて4日目くらいになりますが、大きさは小指の爪くらいで、見た感じ赤くなったりはしてないようです。
今のところ日常生活に支障はないですが、押したり触ると少し痛みがあります。押すとしこりが動く気がします。
なんとなく、少しずつ大きくなってる気がしますし、痒みもありませんが意識するせいかちょっと痒くなってきた気もします💦
(下着と擦れてそのように感じるかもしれませんが)
場所は大陰唇?の下で、ちょうど膣のすぐ隣くらいの位置です。片方のみです。
調べるとバルトリン腺嚢胞?と似てるなと思いました。
ですが、私の場合は大陰唇?と呼ばれる部分の下あたりにしこりがあります。(画像お借りしてUPさせてもらってます。青いマーカーで塗ってるところにしこりがあります)
①同じような症状の方、病院行かれましたか?自然治癒するのでしょうか?
②どのような治療をされましたか?
③毛嚢炎かなと思いましたが、毛嚢炎はしこりっぽいのはできないですよね?😭
④今の状況で夫婦生活するのはマズイでしょうか?
病院にすぐ行きたいのですが、ちょうどGWに入るので最低でも1週間は行けなさそうです。。1週間程でも急速に悪化しそうで不安です。😭
どなたか似たような経験された方、症状にお詳しい方教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。
- きい
コメント
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
陰部は色々と怖いので自然治癒を待つよりまず病院かと、、
梅毒みたいに一旦治るように見えるものだと余計に怖いです
しこりができる性病もありますので心当たりがなくてもうつしてしまうことを考えると夫婦生活もする気にはなれません
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこまで大きくは無いですが同じ位置くらいにあります💦
妊娠中に見てもらったんですが悪いものでは無い〜みたいな説明受けました!
治療もしてないです。
-
きい
お返事ありがとうございます!
同じ位置にあるのですね😭
生理後なので、ナプキンの被れとか、菌が繁殖したのかな?と思ってましたが、左右で比べても腫れてる感じがしてやはり気になります。
特に治療もなかったんですね!
同じくしこりや腫れでしょうか?
差し支えなければ、その後自然に治りましたか?
お手数ですが、教えていただけると幸いです🙇♀️💦すみません💦- 4月28日
-
退会ユーザー
なんかイボみたいにプクッとしてて、中にコリっとしたしこりみたいなのがある感じです😣💦
治ってもなくそのままです💦- 4月28日
-
きい
お返事ありがとうございます!
あ、私もそんな感じです😳
気になりますよね。。
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 4月28日
きい
お返事ありがとうございます。
そうですよね。まず診てもらいたいのですが、連休挟むのですぐに行けず連休中に急に悪化するのではと不安でこちらで質問させていただきました🙇♀️
ここ2ヶ月は性行為してないので、性病の可能性は考えてなかったのですが、たしかに万が一うつすとなると怖いですよね💦
ご意見ありがとうございました!
なるべく早く病院行きます。