
友達が流産後に振られたことについて、相手の神経や感情について疑問を持っています。妊娠は計画的ではなかったが喜んでいたようで、流産後に振った理由を考えています。相手は妊娠を良く思っていなかったのか、好きな気持ちがなくなったのか疑問に思っています。
友達が流産後すぐに振られました
流産しただけでもメンタルズタボロなのに
追い討ちをかけるようにでした。
どーいう神経で友達の事をふったのでしょうか??
妊娠は計画的ではなかったみたいですが喜んではいて
妊娠が継続していれば6月に結婚する予定するそうでした
実は妊娠を良く思ってないけどしぶしぶ喜んだフリを
して今回は残念だけど流産してしまって男は
チャンスやと思って振ったんですかね??
でも好きって気持ちまでなくなります??
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうだと思いますよ。
また妊娠されたらたまったもんじゃないって思ったんでしょうね

ささみ
喜んだフリをしたのか、ショックで精神的に追い詰められてしまったのか…
どちらにせよ、そんなク…(失礼)。
そんな人と離れられたのは良かったと思います!!
お友達さん、お大事に!!
そして今後大事にしてくれる良い人に出会えますように!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんまにクソすぎます😡
今はメンタルズタボロの友達には言えないですがこの時点で離れれてよかったなと私も思います。仕事の給料以外問題はなく優しくてこの人とならやっていけると友達は言ってました😞このタイミングで振るのは友達とはやっていく気がなかったって事ですよね??- 4月28日

まろん
思ったより軽い気持ちで付き合ってたのかと💦
妊娠で予想外に結婚が現実味になって、
あ、ちょっと違うなと思ったのかなと💦
好きって気持ちがなくなったっていうかメンタルズダボロのお友達を見てて冷めてしまったはあるかもしれません
男の人っているんですよね。弱ってずっと泣いてたりする女性が苦手みたいな人。
もしそうだったとしたらほんと最低ですけど😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはりそう考えるしかないですよね😢
もともと友達とはやっていく気がなかったんですよね😞