
コメント

☺︎
母乳は飲みたそうな時にあげてるので、まだ時間は決めてないです😊左右5〜7分ずつのこともあれば片方10分くらいの時もあります☺️飲む前後の胸の張りと子供の機嫌で足りてそうか判断してます☺️ミルクは今のところ1日に1.2回、60〜80あげてます👏🏻
赤ちゃんって理由もなくても泣きますよ😊まだ7日ならこれからどんどん泣くことが増えてきます🥺夜中にミルク足して泣き止んで寝るなら今の量でもいいと思いますが、10〜15分ずつだと時間的に赤ちゃんが疲れたり寝てしまったりしませんか?😊

🌊こま🌊
うちも7日目です☺️
母乳の出る量は人によって違うし、今ママリさんが頑張ってるやり方で続けて良いんじゃないかと思います。
それであげすぎてたら吐き戻しが増えたりするでしょうし、足りなければ増やせば良いだけです。足りてるか足りてないか分からなくても、1ヶ月健診で絶対そのあたりアドバイスくれますよ!
ひとりめの時、わたしも分からなすぎてあれこれ周りから聞いてましたが、余計わからなくなりました🤣
ちなみに私は3時間おきにおっぱい5〜20分+ミルク40〜60です。時間の間隔、子供の覚醒具合、私のヤル気で何となく適当にやってます😳💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じ日齢で嬉しいです☺️
たしかに吐き戻しはないですし足らない時は母乳飲んで寝かせた後また口元チュパチュパして欲しがるサインはあるので、本人の飲みたさに合わせてやってみようと思います!
ミルクも私も本人の飲み具合と追加で飲めそうかどうかを雰囲気でやってましたが、厳密に体重測って、、とかよりはきっとこんな感じでいいんでしょうね😌気負いすぎずにやってみますね!ありがとうございます☺️- 4月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨日から今日にかけてはミルクなしでもご機嫌だったので母乳のみ&ぐずぐずする前に授乳という感じで本人の機嫌に合わせて2時間ごとにあげてました!
これからの夜泣きに合わせてミルクは適宜追加しようと思います☺️
そうなんですまさに両胸それぞれ10-15分くらいで飲み終わった後ぐったりしてて、、助産師さんに入院中相談したところ疲れることはないからそのまま飲ませて良いよとは言われましたが心配しちゃってます😅