

はじめてのママリ
吸わせたら吸わせた分増えると思います☺️

はじめてのママリ🔰
産後2週間ならこれからですよー☺️
搾乳した母乳量と直母の母乳量は違うので、気にしなくて大丈夫です🙆♀️
直母のほうが多いです!
吸わせれば吸わせただけ母乳が作られるので、頻回授乳していれば自然と身体が母乳量を増やしてくれます😊
大体3ヶ月頃までに母乳量が定まると聞いたことがあります🍼
はじめてのママリ
吸わせたら吸わせた分増えると思います☺️
はじめてのママリ🔰
産後2週間ならこれからですよー☺️
搾乳した母乳量と直母の母乳量は違うので、気にしなくて大丈夫です🙆♀️
直母のほうが多いです!
吸わせれば吸わせただけ母乳が作られるので、頻回授乳していれば自然と身体が母乳量を増やしてくれます😊
大体3ヶ月頃までに母乳量が定まると聞いたことがあります🍼
「ミルク」に関する質問
産後11日目ですが、9,10日目あたりからおっぱいが全く張らずプヨプヨです🥺 よく寝る子で、間隔が3時間未満で授乳することがない(起こそうとしても全然起きない💦)ので頻回授乳はできていません...🥲 なぜおっぱいが張らな…
生後1ヶ月完ミでミルクの間隔が空きません。体重が増えすぎているので90mlを1日8回あげているのですが、1日6〜7回にしたくて一回量を110とか120あげても3時間空きません。どちらにせよ3時間空かないならと90mlから増やせ…
【生後8ヶ月 発達不安について】 生後8ヶ月半の娘がいます。 発達について遅めで不安な点が多く、 検索しては眠れない日々が続いてしまい… 現時点では何も判定できないことはわかってはいるのですが 「うちもこうだった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント