※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきぺそ
家事・料理

野菜高すぎるんじゃーヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ほうれん草が258円!玉ねぎ一玉98…

野菜高すぎるんじゃーヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
ほうれん草が258円!!
玉ねぎ一玉98円!!
大根一本298円!!

高すぎる、、、

みなさんのところはお野菜高くないですか??
来月から離乳食スタートするのに_(:3 」∠)_
離乳食用に葉っぱ一枚とかで売ってくれないかな_(:3 」∠)_

コメント

まま

めっちゃ高いです(>_<)
キャベツも白菜も400円以上。。。

  • あきぺそ

    あきぺそ

    コメントありがとうございます!
    キャベツ高いですねー(´=ω=`)
    白菜は1/6で198円でした_(:3 」∠)_

    • 11月16日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

葉っぱ1枚わかります!!
ほうれん草高いくせにドヤ顔で並んでますよね😑
でも玉ねぎは40円くらいでしたは
大根も100円くらいだった気が💓嫌いだから見てないけど( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )きゅうりも高すぎます!!1本100円とか😂
離乳食のスタートの野菜はほうれん草とか人参なのでキツイですよね。
うちは高くなってから一切ほうれん草買いませんでしたが最近主人の友人から大量のほうれん草を頂いて助かりました❤笑

  • あきぺそ

    あきぺそ

    ほうれん草が一番目立つところにいつもいるんですw
    258円でも198円でも笑
    お野菜貰えるとすごーく助かりますよね!ほうれん草なんか茹でておけば冷凍できるし!
    羨ましいですー(´=ω=`)

    • 11月16日
deleted user

高いですが、スーパー側も工夫してるのが見られますね!
形が不揃いの玉ねぎ6個入りが214円、ほうれん草は産地を変えて198円など仕入れ先を変えてるようです。

  • あきぺそ

    あきぺそ

    コメントありがとうございます!
    うちのスーパーもバラで売れるものは全部バラになってました!
    まとまってるのは高くて手が出ません_(:3 」∠)_

    • 11月16日
ゆーちゃん

私のところの近所の激安スーパーは
大根一本170円
白菜三分の一148円
玉ねぎお徳用7玉入り198円
です!
でも激安スーパーもっとやすかったのに
値上がりしました(´◦ω◦`)
他のスーパー怖くていけないです💦

  • あきぺそ

    あきぺそ

    コメントありがとうございます!
    激安スーパーいいですね(*'ω'*)
    私は引っ越した時に探したのですが無くて゚(゚`ω´ ゚)゚
    でも激安スーパーでも普通の時のスーパーと同じぐらいの値段になっているんですね_(:3 」∠)_
    野菜高騰おそるべし

    • 11月16日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    激安スーパーがなかったらうち家計もたなくて😱💦

    でも激安スーパーですがこないだきゅうり3本で400円はビックリしました😱💦

    • 11月16日
くま

めちゃくちゃ高いです。
トマト1玉208円で目玉が飛び出ました。笑
キャベツも半玉で198円…
スーパー行くたびにため息です。
ほうれん草などの葉物野菜は、小分けパックで100円で売ってるものを買っています。コスパ悪いんでしょうけどねぇ\(´O`)/

  • あきぺそ

    あきぺそ

    コメントありがとうございます!
    なんか高級なトマトですねー笑
    小分けに頼るしかないですよねー(´=ω=`)

    • 11月16日
𖠋𖠋𖠋

八百屋さんだとスーパーより安かったりしますよ( ˊᵕˋ )♡
ほうれん草はしばらく冷凍のを買ってます!

  • あきぺそ

    あきぺそ

    コメントありがとうございます!
    八百屋さん安いですよね!
    と、思ってたのですが、、、
    今日あげた値段は八百屋さんのです笑
    みんな高い_(:3 」∠)_
    どこも高い_(:3 」∠)_
    財布が干上がっていく_(:3 」∠)_

    • 11月16日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    そうなんですね(;;)
    八百屋さんでこの値段だとやっていけないですよね(´;︵;`)
    いつも何店舗か八百屋さんチェックしてます( ¨̮ )

    • 11月16日
ぽにー

私は安いとこ探しました!少し遠いですが、白菜4分の1で98円、キャベツ1玉198円!!!もうここ以外来れません!!

  • あきぺそ

    あきぺそ

    コメントありがとうございます!
    確かにそれは安い!!
    羨ましいですー(´=ω=`)
    ちょっとでも安くできるなら多少遠くても行きますね(*'ω'*)

    • 11月16日
陽菜湊(о´∀`о)

近所の方がやってる野菜直売所があるので安くて100円で買えます!
駅前の八百屋さん行けばそれなりに安めに買えてます!

  • あきぺそ

    あきぺそ

    コメントありがとうございます!
    私も実家のそばにあった直売所はそんなんでした!
    いいですよねー(´ ω` )
    安い八百屋は知っているのですが、電車で片道200円以上かかるので行ってません_(:3 」∠)_
    お出かけのついでに寄るようにしてます!

    • 11月16日
かおりん

高いですねヽ(´o`;
うちのところはほうれん草147円、玉ねぎ3玉入りで198円、キャベツ半玉98円でしたよ!
以前よりは高いですが(z_z)

ひまわり

うちはグリーンコープやっているので、値段は普段と変わらないです😊上の方の写真の白菜高いですね〜😱グリーンコープだと白菜1玉172円でした💕

わーちゃん

高すぎてスーパーではモヤシとアボカドしか買えません(´Д`)

ど田舎なので直売所だとスーパーの半額以下なので、そこで買っています。

deleted user

高いです(´・ω・`)
でも今日はキャベツが1玉
188円で買えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡

ドン!

ホントに 野菜高いですよね😨
わたし 思わず 庭に ほうれん草と小松菜と、水菜の種まきましたよ(笑) 今 5センチくらいに なりました(笑)いつ食べられるかな〜〜(笑)

いちご

災害の影響なんかで高騰はしてますね~😨

うちも頭を捻る毎日です😭

離乳食はたくさん使わないにしても葉物は使いますからね。

へる

高いですよね〜(。•́•̀。)💦
うちはキャベツ600円、白菜400円、ほうれん草や小松菜は356円とかです.....

  • へる

    へる

    スーパーは高くてそんなに買ってられないのでグリーンコープ使ってますが、欠品でなかなか配送されず、結局スーパーのおつとめ品を狙って行くハメに.....^_^;

    • 11月17日
あきぺそ

みなさんコメントありがとうございました!!
お一人ずつコメントを返せなくて申し訳ありません゚(゚`ω´ ゚)゚
やはりどこも野菜は高いと、、、
みなさん悩みは同じですね!!
この状況を頑張って乗り切りましょう!!
そして、、、来年はずーっと豊作でありますように✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)