![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
業務スーパーのティラミスを食べた後、授乳中にアルコールの影響を心配しています。子どもは元気ですが、不安です。どうすれば良いでしょうか。
【アルコール】
業務スーパーのティラミスを食べ切った時に最後なんだかお酒の風味?それともコーヒーの苦味?やたら風味が強いような…と思いました。ティラミスを食べた直後に授乳していたら、なんだかふわふわしてきたような気がして右3分、左1分ですぐやめました。
パッケージの裏をみると、アルコールが入っているため、子どもと妊婦は避けるように書いてありました…。
幸い、その授乳から1時間経ちますが、子どもは元気にしていますが…不安で不安で仕方がないです😰
- あおたん(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いきなりどうこうなるわけじゃないですし、今からなにかできるわけでもないので、あまり気にしなくていいと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産後お祝い膳で食前酒が出てたのでビール飲んだとかそういうのでなければ大丈夫かと思います😌
-
あおたん
食前酒お酒だったんですか?!そこにかなり驚いています😅
子どもも今のところ元気そうにしているので様子を見ようと思います。ありがとうございました。- 4月28日
あおたん
一晩様子見て普段と変わらず安心しました。
何もできないからこそ、不安が大きく膨れてしまいましたが、コメントを読んで少し安心もしました!ありがとうございます🥹