コメント
あや
引かれます!
社会保険料は基本後払いなので、4/25振込の給与が3月分、5/25振込の給与が4月分の社会保険料になると思います。
あや
引かれます!
社会保険料は基本後払いなので、4/25振込の給与が3月分、5/25振込の給与が4月分の社会保険料になると思います。
「正社員」に関する質問
今、病院の会計と薬待ちで書いています。 どなたか読んでくれると救われます。 今日は一年に一回の、受精卵の更新確認の日でした。本当は、先々週だったけど、息子の用事も重なったのと先延ばしにしたくて今日になりまし…
私たち、息子夫婦のことで相談します。 私の息子(26)は、今年の6月に結婚しました。 (俗にいうできちゃった婚です) お嫁さんは、19歳です。 息子は、関東住み。 お嫁さんの実家は、東北です。 私は、お嫁さんが妊娠7ヶ月…
娘がインフルで 今週はお休みになるかと思います。 正社員で働いており 代わりが効く仕事ではなく どうしようかと思っています。 在宅もなかなか難しいです。 5-6割は家でできても残りは社内ではないと難しいです。 そも…
お仕事人気の質問ランキング
げーまー(27)
半月分でも引かれるという認識でいいですか?
あや
そうですね!
給与の締め日とは関係なく、1日〜月末まで在籍した月の社会保険料を翌月の給与で納める事になるので、保険料はそのまま引かれると思います。
げーまー(27)
月末時点というのは知ってますが
どうなんだろう…と…
ありがとうございます。