
生後1ヶ月の息子が体重増加に不安。母乳にミルク追加しているが、また増えなくなるのでは?完母でいいと思いますか?母乳のみで2時間ごとに授乳中。
明日で生後1ヶ月になる息子がいます。
退院してからほぼ完母でやってましたが
1週間検診で体重がイマイチ増えていなく夕方から夜、夜中のみミルクを母乳プラス40足すようにしました!
そのおかげか1ヶ月検診では1キロ以上増えていて
1日あたり40グラム増えていました。
先生には母乳だけでもいいよーとは言われましたが
また体重が増えなくなるんじゃないかと不安です。
そんなに母乳もすんごいたくさん出てるわけじゃないと思います。
こんな状況でも完母にしてもいいと思いますか??
今日中は2時間毎くらいに母乳のみあげています。
- mia♡(3歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
母乳の出が良くなってきたり、赤ちゃんが吸うのがうまくなってきたりはするので、この先も完母でいきたいなら、ミルクはやめてみてもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
完母にこだわりがあるんじゃないならそのまま夜だけミルク足せばいいんじゃないですか??
こだわりがあるなら、ここで一回完母にして頻回授乳で頑張る、こまめにスケールで体重測っていけばいいかなと思いますよ✨

mia♡
ありがとうございます!!
様子見ながらミルク少しずつ減らすかこのままやっていきたいと思います!(´・ ・`)
コメント