※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が新一年生でコロナにかかり、学校での不安や対応について心配しています。担任の先生との連絡や対応に不満や不信感を感じているようです。

考えすぎなのかもと思いますが...


今年1年生になる娘がコロナになり入学式、学校開始から数日登校できずにいました。
担任の先生もわからず、学校に連絡して初登校日の時間割や持ち物を聞き、クラスまで連れてきてくださいとのことで付き添いました。
その日帰ってきて娘から、『体操着みんなきてたのに自分だけ服でやった。授業もみんなはやっていたけど、何をどうしたらいいかわからなかった。』
と、しょげてました。
体操着もいらないと言われてたのになぁ、と思いましたし、休んでいた子には少しの説明もないのかなぁと心配になりました。


給食ももう食べれないと残したら、みんながご馳走様してから来て残って食べなさい。とみんなが帰りの支度を始めているのに無理やりご飯を食べた。という日も。
今は濃厚接触者になって学校をお休みしますと電話をしたものの、担任の先生は帰っており明日連絡入れます。と言われたのに連絡がない状況。


3.4年生にもなれば、勉強もなんとなく進められるけど、新一年生ってこともありどう進めていいかわからないのに。

気にしすぎなんですかね。
なんだか心配と不信感でここに吐き出しました。

コメント

S*mama

居残りで完食させられたんですか?💦
うちも食が細い子で予め先生に完食できないことを伝えたら、今は無理やり食べさせたりしないので大丈夫ですよと言われましたよ🥶

確かに小学校は幼稚園や保育園ほど先生のフォローはないんだなあと感じていますが、いくら何でも入学したての子なのにちょっときついですね😢

はじめてのママリ🔰

はじめまして!
元小学校の教員だったのですが、はじめてのママリ🔰さんの書き込みを拝見して、コメントさせていただきました。

都道府県によって、違いがあるんですかね?あまりにも不親切な気がします💦
まず、入学式に来られなくても、式の後に担任は伝えるべきかなーと。その方が親切ですよね。お手紙とかは届けられなくても、私が今まで勤務していた学校では、初日お休みしたお子さんには、皆さん担任からお電話で連絡していましたね。

あと、体操着だって、伝えた持ち物が抜けていたら、むしろ学校側が保護者にすみませんでした!って謝るべき部分な気がします…。
給食だって、まだ始めたばかり。しかも病み上がり。かわいそうでなりません😢無理させるものでもないですよね。

今は担任の先生も忙しく、いっぱいいっぱいで抜けているところがあるのかもしれませんが。。
ただ、お子さんがさらに不安にならないためにも、お母様に相談した時には大丈夫!大丈夫!と言って、どーんと構えて送り出してあげてください!今後お子さんが毎日楽しく学校に通えるといいなぁと思いました!応援しています!

ななな

うちも入学式、初日〜数日間コロナで欠席してました🥲
うちは入学式の次の日に担任の先生が、入学式の日に配られた教科書や資料やおたよりなど家の外まで届けてくれました。
登校前日に私が重い荷物だけ先に届けに行ったんですが、その時に詳しく色々教えてくれましたよ(´・_・`)

入学早々学校に行けず、何も分からないなんて普通に考えて先生だってわかりますよね💦
もう少しだけでいいから気にかけてくれたらいいですね😔


給食のことは厳しすぎますね💦
それは相談してみてもいいと思います。

私もものすごく不安だったのでお気持ちよく分かります😣

はじめてのママリ🔰

うちは、保育園が給食の時間が厳しかったので、給食初日に行きたくない。と言いましたが、
やはり今時、学校の方が厳しくなく、逆に無理して牛乳飲もうとしたら先生がいいよ、無理しなくて。と言ってくれたり、周りの子も時間で食べれず残してるのをみて、自信がついたようで、給食の不安は一気になくなりました。完食もする日もあるようです。

その他の授業のことは慣れれば娘さんもついていけるくらいまで、まだそんなに難しい事を行ってはいないと思うので。。

うちの学校はまだ連絡帳も書けないから、先生がプリントした紙を連絡帳に子供に貼らせているようで、そこに毎日の持ち物、宿題、特別な日課について書いてあります。

学校の方針なのか担任の先生のやり方なのか、もう少し不安にさせないレベルにしてほしいですね。

親子で不安を抱えているので、先生に連絡帳にちゃんと伝えてみてはいかがですか。