※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦭
子育て・グッズ

朝(寝起き)に低血糖を起こしやすいお子さんをお持ちの方…なにか対策していることはありますか?

朝(寝起き)に低血糖を起こしやすいお子さんをお持ちの方…
なにか対策していることはありますか?

コメント

おみん

上の子がそうでした💦うちは義母、旦那、娘と遺伝です😓
夜ご飯は必ずごはんをしっかり食べさせる。もし足りなさそうなら寝る前にバナナとかパンとか食べさせますね💦寝起きだけでなく、朝食が少ないと昼までに低血糖になるので朝はとにかく米!栄養は無視して食べられるメニューにしてます💦
最近はだいぶマシになりましたが、こないだ久しぶりに低血糖になりました😩

  • 🦭

    🦭


    回答ありがとうございます💌

    うちも最近上の子が頻繁になります😭
    偏食であまり食べないのが原因だろうけど…
    寝る前に何か食べさせたほうがいいですね💦
    ちなみに、低血糖で病院に受診したことありますか?

    • 4月27日
  • おみん

    おみん


    小さめのおにぎりとか蒸しパンとか少し食べさせて様子を見てもいいかもしれませんね!

    風邪で小児科を受診した時にチラッと話はしましたが、「子どもはあんまり低血糖ならないかなぁ」って感じだったので低血糖が理由で受診したことはないですね😓勝手に低血糖って言ってますがほんとに低血糖なのかなぁ?とも思ってます😅旦那が言うので低血糖と言ってます😅ちなみに旦那も受診したことないと思います。

    • 4月27日