※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
妊娠・出産

3人目の子供を男の子として産みたい姉妹が、伊織と漢字で名付けたいが、名前が最後に「り」で揃っていることについて悩んでいます。三姉妹と勘違いされるか心配しています。

姉妹で名前がひらがなで“〇〇り ”です。
3人目 産み分けを考えていて男の子希望してます。
伊織と漢字で名付けたいのですが
無理やり最後”り“ で揃えたの?とか思いますか?
名前だけ聞いたら三姉妹?と勘違いしますかね🤔

コメント

deleted user

全く無理矢理とは思わないです👍
あまり聞いたことの無い名前だと、無理矢理つけたのかな?と思ってしまいますが伊織 という名前も男女問わず最近よく聞きますし、名前だけ聞いただけどと男女どちらかはわからないです😊

ママリ👶

伊織くんかっこ良いですね✨
姉弟で名前そろえるのとっても良いと思います😊
私も兄妹で関連した名前を付けたいなと思っているので、無理やりつけたのかな?とは思いません🤗

御園彰子

正直、名前だけ聞いたら三姉妹には見えます。
最近、いおりちゃんって多いので。
でも無理矢理揃えた感じはないです。

あっちゃん

伊織くん、良いと思います!
歴史的に見れば、伊織っていう名前は武士の名前で、男性が名乗る名前だったと聞いたことあります😌

ラティ

うちは姉弟とも〇〇りで終わります✨
もし3人目が産まれても、〇〇りでつける予定です😄

伊織自体は男女でもおかしくない名前ですし、三姉妹とは思わないですよ😌
揃えたのねーは思うかもですが。それはそれでいいと思います🌱

苹果🐱

わたしと息子2人の名前は〜ナ。揃えです!
3人目女の子欲しいですが多分ここなちゃんとかにする気がします笑

まんまるーこ

元々「伊織(いおり)」は男性の名なのですこしも違和感はありませんし、無理やり揃えたとも思わないです(◍•ᴗ•◍)

姉弟でお名前に共通点があるってとっても素敵だと思います♡